2011年06月30日
2011年06月30日
まだ梅雨なのか…
今日も晴れたー!!
と思って外に洗濯物干して満足してましたが
ついさっき
「ザザーーーーッ」
いきなりのどしゃ降り
ダッシュで洗濯物を中に入れた畳ヨメです
さて
本日も表替えの作業を行っている畳屋さんですが
事務仕事をしている私の
仕事仲間を紹介します
こちら
私の愛する仮面ライダーアクセルくん
旦那サンからのプレゼントです(^^♪
ときどき眺めて
にやけてます(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ
2011年06月29日
手羽先だいすき


今日のメインは、
大好きな手羽先唐揚げ
子供達には少し
食べづらいけど…
唐揚げって
テンション上がっちゃいます!
サラダは
春雨サラダ
これまた大好きな
エビを入れました
ちぎった大葉がアクセント
ごちそうさまでしたー
2011年06月29日
いまさら「ビリーズブートキャンプ」
今日は気持ちよく晴れました
朝は少しおてんき雨が降りましたが
その後はなんとか大丈夫そうなので
洗濯機フル稼働で
たくさん干しました
さて 今日の畳屋さんは
午前中のうちに仕上がった畳を配達いたしました
慣れてるとはいえ
この暑さの中重たい畳を運ぶのは
なかなか大変な作業
40を迎えお腹が出て来た旦那サン
最近体を鍛え始めました
数年前に流行った
「ビリーズブートキャンプ」で
早朝から汗まみれです(笑
本日の縁はこちら
えんじ色で和洋折衷な感じ
こちらも世代を問わず人気があります
2011年06月28日
しあわせのふぐ

子供達が大好きなお菓子
おっとっとの隠れキャラ
ぷぅ〜っとふくらんだ
かわいいふぐちゃん
その名も
『しあわせのふぐ』
長男くんが発見し大喜びしてました
いいことあるかな〜(*^_^*)
2011年06月27日
2011年06月27日
虫の季節
私の大嫌いな虫の季節
夜中にモスキート音で起こされた畳ヨメです
三男くんの虫刺されの腫れがひどく
汗疹もできてたので
今朝は皮膚科を受診してきました
待合室で隣になったおばあちゃん
シミ取りクリームがイマイチだったと
嘆いていましたが
美容に無頓着な私は
こんなおばあちゃんステキ
と思うのでした
いくつになっても女を捨てたらダメですよね(><)
昨日はついに
この季節最大の敵!
あの黒々として素早い動き
時には羽を出して飛んでくる
アイツが出没いたしました
やばい
ご○○りキャップばらまき作戦
効いてくれー(>_<)
夜中にモスキート音で起こされた畳ヨメです
三男くんの虫刺されの腫れがひどく
汗疹もできてたので
今朝は皮膚科を受診してきました
待合室で隣になったおばあちゃん
シミ取りクリームがイマイチだったと
嘆いていましたが
美容に無頓着な私は
こんなおばあちゃんステキ

と思うのでした
いくつになっても女を捨てたらダメですよね(><)
昨日はついに
この季節最大の敵!
あの黒々として素早い動き
時には羽を出して飛んでくる
アイツが出没いたしました
やばい
ご○○りキャップばらまき作戦
効いてくれー(>_<)
2011年06月26日
しあわせ〜


旦那サンから旅行のおみやげ
お土産買うのが好きな旦那サン
今回もたくさん買ってきてくれました!
全部食べ物(笑
特に私の心を奪ったのが
巨大な焼き麸〓
実は私
麸が大好きなのです
鯉かっ!?
って言われる程
それを知ってる旦那サン
喜ぶ私を見てニンマリ
もうひとつは
Mちゃんからのお土産
山形県産佐藤錦
これって
お高いのよね〜\(~o~)/
今晩のデザートに〓
あ〜しあわせ〜〓
2011年06月25日
手土産にうさしみ

昨日から旦那さん不在の為
実家でくつろぐ畳ヨメです
子供達と一緒に泊めてもらうので
手土産にうさしみ☆
買ってきました
実家の両親もお魚好きなので
喜んでくれました!
子供達には夕食に食べさせて
残りは子供達が寝てから
久々に親子三人で
晩酌しながらいただきました(*^_^*)
美味しかった〜
話が長い父の相手で
今日は少々寝不足気味です(笑
2011年06月24日
お休みです
今日も蒸し暑くてダラ~っとなっちゃいます
でもでも
雨は降ってないので
朝から洗濯物をたくさん干した畳ヨメです
さて 畳屋さんですが
本日より畳組合の旅行の為
勝手ながら明日までお休み致します
お土産を楽しみにしながら
今日は子供達とゆっくり
実家へ遊びに行く予定です
じーちゃんばーちゃんも
楽しみに待ってるみたいです
2011年06月23日
梅酒の梅

1人では食べきれないからと
いただきました
ブランデー梅酒だそうです
ソーダ割りでおいしくいただいてます
が
この梅酒の梅を
よりおいしく食べる方法
何かありませんか?
そのままだとアルコールが強くて…
ジャムにするか
シロップ作るか
いろいろ思案中です
2011年06月23日
おてんき雨
朝から降ったりやんだり
晴れたり曇ったり
おてんき雨です
太陽の光の中で降る雨
私はけっこう好きです
雨があがった隙にちょっと外へ出てみると…
義母が育てている花たちです
雨上がりのお花って
いつもより綺麗ですよね
2011年06月22日
またまたイワシ

昨日に引き続きまたイワシ食べました
今日はバターソテー
ニンニク醤油をたらしたので
ちょっと焦げましたが
お味はなかなかなものです(^-^)
ただ子供達には
小骨が気になって食べにくそうだったので
更に圧力鍋で蒲焼き風にしてみると
バクバク食べてくれました
特に長男くんはお魚大好きなので
2日連続の魚料理に大喜び
今日もごちそうさまでしたー
2011年06月22日
コストコらぶ
福岡出身のMちゃん
先週末
里帰り&コストコでお買い物~というので
頼んで買ってきてもらいました(^^♪
エビとモッツァレラチーズ♥
エビは私の大好物
息子たちより私の(笑
モッツァレラは最近知ったオトナの味
サラダにしたりピザにのせたり
妄想だけでテンション上がってます(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ
2011年06月21日
修行がたりん!

うさぎ小屋さんにて
つめ放題のイワシを購入しました(^-^)
魚のつめ放題は初めて!
袋いっぱいつめたつもりで差し出すと
うさダンナサマ 「まだまだ入る!」
また上からつめて差し出すと
うさ姉様 「まだ入る!」
ダンナサマ 「まだ修行のたりんね〜笑」
と。
最後はダンナサマが追加して入れてくれました(*^_^*)
つめ放題の修行が足りない私です(笑
うさ姉様にさばき方を習って帰り
さぁやりましょうと袋から出すと
あれ??
アジが一匹混ざってましたw(°O°)w
これはラッキー!
お刺身にして息子達がペロッと食べちゃいました(*^_^*)
また修行しに行きたいと思います(笑
2011年06月21日
晴れました
本日は気持ちの良い空になりました(^^♪
三男くんの鼻風邪の薬がなくなったので
朝から小児科へ
患者さんが多くて
午前中の大半を小児科の待合室で過ごした畳ヨメです
保育園へ送り届けて家に戻ると
お義母さんが洗濯物干してくれてました
感謝です!!
さて 本日の畳やさんはというと
裏返しの作業をしております
新調してから3~5年程で
傷みの少ない表であれば
裏返して使用することができます。
もちろん縁は新しくなりますので
違う縁を選べば
ちょっとした模様替えにもなりますよ
ちなみに本日の縁はこちら
鮮やかなブルーに柄つきの縁です
裏返し 1枚3,675円(税込)で行っております
本日もお仕事させていただいてありがとうございます☆
2011年06月20日
2011年06月20日
2011年06月20日
食べるコト
大好きです
旦那サンも同じです
夫婦の会話
食べ物の話が1番盛り上がります
昨日の父の日のプレゼントは
もちろん食べもの(笑
実家の父には伊万里牛のすき焼き肉
旦那サンにはお買い得品のミックスホルモン
昨日の夕食は本人ご希望のモツ鍋となりました
お買い得品とはいえ
さすが伊万里牛ホルモン
めちゃくちゃ美味しかった~゚ヽ(*´∀`)ノ゚
旦那サンも同じです
夫婦の会話
食べ物の話が1番盛り上がります
昨日の父の日のプレゼントは
もちろん食べもの(笑
実家の父には伊万里牛のすき焼き肉
旦那サンにはお買い得品のミックスホルモン
昨日の夕食は本人ご希望のモツ鍋となりました
お買い得品とはいえ
さすが伊万里牛ホルモン
めちゃくちゃ美味しかった~゚ヽ(*´∀`)ノ゚
2011年06月20日
集塵機購入しました

本日もあいにくの雨
今朝もバタバタとたまった洗濯物に追われたワタクシですが
多久島畳店
集塵機を購入いたしました
納品時の拭き上げは毎回行いますが
後から細かい粉が出るとのご指摘がありまして
購入に至りました
拭き過ぎないのも意味があるのですが
お客様により快適な畳をお届けできると思います☆