2014年10月29日
バイキングとカフェの休日。
先日のこと、
普段忙しくてなかなか遊べない友達が
もうすぐ育休明けで仕事復帰するので、
ランチに誘い、行ってきました(*^^*)
ずっと気になっていたバイキング、
『愛しとーと♡』

ほとんどの料理にコラーゲン入りの文字(笑)
スタッフはみんなイケメン(笑)
キッズルームに無料で一時預かりの託児所もあり、
小さい子供連れの方には嬉しいサービス(*^^*)
CMで有名な社長も自らホールに出て働いていらっしゃいました!
そしてあちこちで社長と写真を撮る方が…
ハイチーズ! じゃなくて 愛しとーと!の合図で(笑)
料理も美味しかったけど、
色んな意味で笑いの絶えないお店でした( ´ ▽ ` )ノ
満腹になったら次は有田へ〜
こちらもまた気になっていた場所。

蔵宿駅カフェ『コトリ』
本当に古い駅舎をそのまま生かしたカフェでした!
流石に満腹で行ったのであまり食べれなかったけど、
カレーやハンバーグなどのお食事メニューもあり、
デザートも色々あり、
雑貨もあり、
店内も可愛く飾られ、
またゆっくり行きたいお店です(≧∇≦)
今度はシフォンケーキ食べたいなぁ(*^^*)
2014年10月28日
古布の創作人形展!

11月1日〜3日、
有田で古布の創作人形展が開かれます!
今年で18回目のイベントだそうですが、
今回初めてミニ畳を出展させていただくことになりました(*^^*)
創作人形や小物を飾る台としてお使いいただければと思っています♪
◎11月1日〜3日(土日月)9時〜16時まで
◎有田町泉山2-11-23 にぎやか工房にて
お問い合わせは、
0955-42-3745 松尾様までお願いします!

※クリックで大きくなります。


人形、小物のほか、バッグやアクセサリー、白石レンコンの販売もあるそうですよ(≧∇≦)
3日間開催ですので是非一度お出かけください!
2014年10月27日
2014年10月25日
くんち!
いよいよ昨日から伊万里くんちが始まりました!
今年も実家から届いた混ぜご飯が昨日の夕食でした(*^^*)

我が家の息子たち、
保育園と空手、それぞれにわっしょいパレードに出ることになっているので、
今日は忙しくなりそうです。
出番が終わったら…
クジ引き、亀すくい、綿菓子???
子供達のお楽しみがたくさん(≧∇≦)
くんちの日だけはちょっと無駄遣いさせてしまう伊万里っこの畳ヨメ(笑)
そんなわたくし、
今朝は三男坊の集合時間に遅れるという夢で目が覚めました( ̄O ̄;)
…遅れないよう、気を付けます( ´ ▽ ` )ノ
2014年10月22日
骨が喉に刺さった!?
昨日、
昼過ぎに小学校から電話( ̄O ̄;)
長男坊が、魚の骨が喉に刺さったらしく苦しんでいると…
魚好きの長男坊、どうした??
すぐに迎えに行って耳鼻科へ。
どんな魚だったかわかる?と聞かれ、
さば!
と即答(笑)
口開けてと言われ、
痛くない!
と言って看護師さんの笑いをとり、
本当の話でどうなの?と先生にいわれ、
痛い…
とすぐ諦めた長男坊(笑)
ちょっと苦労されたけど、無事に取れました。
1.5センチ程の鯖の骨が。
スッキリした長男坊。
先生から電話で今日はゆっくり休んで下さいと言われたので、
言われた通りに宿題もせずゆっくり休みましたとさ(-。-;
2014年10月21日
ご来場ありがとうございました
先日の伊万里にぎわいマルシェには
たくさんのご来場ありがとうございましたm(._.)m
天気も良くて、出店も多く、賑わっておりました!

はらのくんカレー、めちゃウマでしたよ(≧∇≦)
にぎわいマルシェは来月も第3日曜日にあります!
多久島畳店の次回出店は12月予定です(*^^*)
たくさんのご来場ありがとうございましたm(._.)m
天気も良くて、出店も多く、賑わっておりました!

はらのくんカレー、めちゃウマでしたよ(≧∇≦)
にぎわいマルシェは来月も第3日曜日にあります!
多久島畳店の次回出店は12月予定です(*^^*)
2014年10月18日
明日はにぎわいマルシェ!
明日!
10月19日は、伊万里玉屋駐車場にて、
伊万里にぎわいマルシェが開催されます(≧∇≦)
久しぶりに多久島畳店も出店いたします!
今回、ヘリバッグは少なめになりますが…
限定商品としてコチラ♪

ハロウィンカラーのヘリリボン!
クリップ&ブローチピンが付いてます!
その他にも人気商品のミニ畳やコインケースなどあります!
にぎわいマルシェは毎月第3日曜日、9時〜14時までです( ´ ▽ ` )ノ
10月19日は、伊万里玉屋駐車場にて、
伊万里にぎわいマルシェが開催されます(≧∇≦)
久しぶりに多久島畳店も出店いたします!
今回、ヘリバッグは少なめになりますが…
限定商品としてコチラ♪

ハロウィンカラーのヘリリボン!
クリップ&ブローチピンが付いてます!
その他にも人気商品のミニ畳やコインケースなどあります!
にぎわいマルシェは毎月第3日曜日、9時〜14時までです( ´ ▽ ` )ノ
2014年10月17日
懐かしの数珠玉
昨日、長男坊が学校帰りに持って来た数珠玉(*^^*)

友達が作っているのを見て、作らせてもらったそうです。
乙女なところのある長男坊(笑)
畳ヨメも、
子供の頃は好きでよく作っていました^ ^
モノづくりが好きな親子です( ´ ▽ ` )ノ
2014年10月16日
今年の夏の虫たち
今年の夏、
我が家の3兄弟は虫ブーム!
特に長男坊と三男坊が虫好きなので、
買ったりもらったりでカブトムシ、クワガタ、幼虫含め7匹飼っておりました。
それが今では、幼虫2匹だけになってしまいました…(-。-;
子供達に任せてると餌をやり忘れたり、
メスを奪い合ったオス2匹が戦ってやられたり、
最終的には寒くなったのが原因かな…と。
小さい虫すらきちんと育てられない我が家の人間。
哀しくなりますね(-_-)
残った幼虫が、来年成虫となって出てきてくれるのか。
それだけが心配です。
と言いつつ特に何もしてない畳ヨメ^^;
やはり虫の世話は男たちにお任せです(笑)

2014年10月14日
三川内の和雑貨ショップ

可愛いぶたさんの針山!
三川内の和雑貨ショップにて買ってきました(*^^*)
『6月のねこ、7月の花、8月のぶた』
3人の作家さんそれぞれの誕生月をお店の名前にされてるそうで、
手作りの癒しの雑貨がたくさん!
古布のお人形や小物、ビーズアクセサリー、バッグなど色々。
その中に多久島畳店のミニ畳も置いていただいてます♪( ´▽`)
女の子の七五三に良さそうな素敵な髪飾りを見つけましたが、
あいにく我が家に可愛い女の子がいませんので…諦めました(笑)
気になる方は是非!
お店は、毎月第3土日にオープンされてます(*^^*)
伊万里からだと三川内山入口信号を左折、
元・宝生堂という焼き物屋さんだったところです。
オープンされてる時は看板が出ています。
2014年10月11日
はらのくんのお肉!

今月25日までで移転の為閉店するはらのくん。
最後のお肉いただきました!
お惣菜ももちろん美味しいけど、
やっぱりはらのくんの牛肉は最高です(*^^*)
めっちゃ美味しい赤身のお肉!
幸せです(≧∇≦)
2014年10月09日
初めてのIKEA
昨日のことですが、
初めてIKEAに行ってきました!
高校からの友達4人で(*^^*)
数年ぶりに友達とお買い物に行きました!
みんなそれぞれ忙しくてなかなか時間が合わないので、
久々の女子会ツアーを大いに楽しんできました!
初めてのIKEAは、とにかくオシャレと可愛いの連発(笑)
欲しいものはたくさんあるけど、まずは大掃除…だよね…が、主婦の現実(笑)
ちょこちょこした雑貨をいくつか買ってきました( ´ ▽ ` )ノ

純和風な我が家にも浮かないように、色柄なし(笑)
やっぱりキッチン雑貨コーナーは楽しい!
ついつい長居してしまいます。
今度は家の中をもっと片付けてから、また行きたいな〜(笑)
2014年10月02日
楠久八日市復活祭!

久しぶりの登場!
木の持ち手のヘリバッグ(*^^*)
今週末、10月5日(日)10時〜16時
山代町楠久『八日市復活祭』に出店させていただきます!
10年ぶりに復活する八日市!
場所は山代町楠久旧道、
河童のミイラの松浦一酒造さんがある通りです。
10時〜フリーマーケット
13時〜子どもスタンプラリー
14時〜子ども縁日
16時〜綱引き大会
イベント盛りだくさんです!
日曜日、是非お出かけください( ´ ▽ ` )ノ