2013年09月30日
iOS7.0
アイフォンの新しいバージョン。
バージョンアップしたらすごかよ~!
と、言われるままにやってみました。
あんまりいろんな機能を使いこなしてないので
見た目の変化に驚くくらいで…(笑)
しかし
電池減るの早くなってないですか?!( ;∀;)
2013年09月27日
3DSがやってきた‼︎
何となく避けてきたゲームが
ついに我が家にもやってきました( ̄▽ ̄)
実は、宿題嫌いの長男坊のために
宿題やったらハンコを押して
100個貯まったらDS買ってあげる!
という作戦を考え、
僕もやりたいと言う次男坊にも宿題を与えて、
今回3DSを手に入れたのは…
はい、次男坊です( ̄▽ ̄)
宿題しなさいと言われることもなく
見事に100個貯まりました‼︎
そして長男坊はと言うと…
全くやる気なし(・・;)
ヤァヤァ言われてやっと68個(笑)
この違いは何なんでしょう…(^^;;

2013年09月24日
胡桃色の畳
胡桃色
正直私、読めませんでした(^^;;
くるみ色です(^^)
今日製作した縁無し畳は
新色の胡桃色の和紙表です!

実際は写真より少し濃い茶色です。
これはなかなかシャレオツな部屋になりそうな予感(*^^*)
カラー畳表
色々あります(≧∇≦)
2013年09月20日
コールスローをアレンジ
お土産にもらったケンタッキーのコールスロー
実はちょっと苦手なので
好きな具を追加してみました(^^)
アボカドとトマトに少ーし塩を加えてみたら
美味しかったー(≧∇≦)
アレンジ成功‼

2013年09月19日
はらのくんの美味しいランチパック

やっと行くことが出来ました‼
バンザイミートはらのくん(^^)
ランチパックをお持ち帰りしてみました!
はらのくんのお嫁さん曰く、
オシャレ牛丼(*^^*)
とにかく満足!とにかく美味い!
ウチの近所に移転してくれてありがとー(≧∇≦)
リピーターになること確実です(^^)
2013年09月19日
ごはんを作るときのこと
私がごはんを作る時
その時の思い付きのメニューが多いんです。
買い物しながら考えたり、
冷蔵庫を見ながら考えたり、
作ってる途中に違うの思いついたり…
そんなテキトーな私なので、
作ってる時に、
次何だっけ?…と忘れちゃうこともしばしば(^^;;
で、昨日は作る前に思いついたメニューをメモしときました!
何で今までやらなかったんだろう(・・;)
ひとつも忘れず完成しました(あたりまえ笑)
ちなみに昨夜のメニューは、
中華風春雨炒め
茶碗蒸し
小松菜のじゃこ和え
アサリの味噌汁
アボカドとトマトのサラダ
昨日はちょっと時間があったので
たくさんできました(^^)健康的(^^)
これからも事前メモ続けたいと思います!

その時の思い付きのメニューが多いんです。
買い物しながら考えたり、
冷蔵庫を見ながら考えたり、
作ってる途中に違うの思いついたり…
そんなテキトーな私なので、
作ってる時に、
次何だっけ?…と忘れちゃうこともしばしば(^^;;
で、昨日は作る前に思いついたメニューをメモしときました!
何で今までやらなかったんだろう(・・;)
ひとつも忘れず完成しました(あたりまえ笑)
ちなみに昨夜のメニューは、
中華風春雨炒め
茶碗蒸し
小松菜のじゃこ和え
アサリの味噌汁
アボカドとトマトのサラダ
昨日はちょっと時間があったので
たくさんできました(^^)健康的(^^)
これからも事前メモ続けたいと思います!

2013年09月06日
餃子の皮のおつまみ
期限切れの餃子の皮が冷蔵庫で寂しそうだったので
旦那サマがおつまみ作ってくれました(*^^*)

チーズやらマヨネーズやら乗せて
トースターで焼いたちっちゃいピザ
キムチーズがオススメです‼
2013年09月05日
食の養生
最近始めたヨガの先生に教わった
『食の養生』
夏の終わり
真夏の疲れが出て胃腸が弱る頃には
かぼちゃ、さつまいも、冬瓜などが良いそうです(^^)
そう聞いて早速!
滅多に買わないさつまいもや冬瓜も買いました(笑)
冬瓜とかぼちゃは好きだけど、
さつまいも料理のレパートリーが少なくて…
とりあえず味噌汁に入れたりしてますケド(^^;;
ちなみに昨日の夕食は、

手羽元とかぼちゃの煮物
美味しかったです(*^^*)
『食の養生』
夏の終わり
真夏の疲れが出て胃腸が弱る頃には
かぼちゃ、さつまいも、冬瓜などが良いそうです(^^)
そう聞いて早速!
滅多に買わないさつまいもや冬瓜も買いました(笑)
冬瓜とかぼちゃは好きだけど、
さつまいも料理のレパートリーが少なくて…
とりあえず味噌汁に入れたりしてますケド(^^;;
ちなみに昨日の夕食は、

手羽元とかぼちゃの煮物
美味しかったです(*^^*)
2013年09月03日
おつかれちゃん
約9年間活躍した我が家のパソコンが
ついに動かなくなってしまいました(-_-)
壊れる前の日、
主人が会計ソフトのバックアップをとっていました!
なんとなくヤバイ気がしたそうで…
助かった〜( ´ ▽ ` )ノ
そして早速、
貯金をはたいて新しいパソコンを購入‼

XPからいきなりWindows8
慣れるまで時間かかりそうです(^^;;
しかし、
キーボードにもマウスにもコードがない‼
タワーはどこに行った??
9年ぶりの新しいパソコンなので
浦島太郎状態(笑)
日本の技術はスバラシー(≧∇≦)
新しモノについて行けてないヨメです(^^;;
2013年09月02日
ヘリの計り売りできます

先日、
バッグ作りの為にとヘリのご注文をいただきました(^^)
落ち着いた色のシンプルな無地のヘリ。
これに可愛いレースのついたバッグを作られるそうです(≧∇≦)
出来上がりが楽しみです‼