スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2013年11月29日

トートバッグ



今日は

佐世保の五番街オープンの日!


畳屋主人は偶然にも

佐世保へ配達に行っております!



もちろん

五番街には行きません(笑)


畳ヨメは

五番街に行きたくてたまりません(≧∇≦)



guで洋服買いたい!

JINSでメガネ買いたい!

スシローでエビアボカドが食べたい!




基本的に金欠の畳ヨメ

安物買いの銭失いになりがちm(__)m


ダメよねって思いながらも

やっぱり安くて可愛いモノに惹かれます(^_^*)



やりくり上手で買い物上手

これが畳ヨメの目標‼︎



五番街に行ったら

衝動買いには十分気をつけます( ̄^ ̄)ゞ






先日ご注文いただいたトートバッグ




ピンクのチェックが可愛いです♪



今日は


赤チェックでトートバッグを作ります^ ^


  

Posted by 和歌ちゃん at 11:32 | Comments(0) | ☆ヘリの小物たち

2013年11月28日

期限切れの豆腐


また一段と寒くなりましたね。

外でお仕事の方、

お疲れ様ですm(__)m

今朝はあまりの寒さで

事務所のエアコンがなかなか効かず

故障か?と思いつつしばらく我慢してたら

風量が弱になってることについさっき気づいたという

残念な畳ヨメです^^;



昨日は

甥っ子2人とうちの息子達3人

合計5人の男子がいる食卓。

しかも長男坊は空手の稽古日だったので

バタバタ急いでご飯を作りました!


♪麻婆豆腐
♪卵焼き
♪具沢山味噌汁
♪ばあちゃんが買ってきたメンチカツ
♪鷹島で頂いたカマボコ


こんなメニューでしたが…


実は麻婆豆腐に使った豆腐

消費期限が切れていたのです( ̄▽ ̄)


腐った匂いもしないし

買い物に行く時間も無かったので

そのまま使っちゃいました(笑)


途中

鼻が敏感な次男坊が

『なんかくさい』

と一言…( ̄O ̄;)

オイスターソースの匂いだと誤魔化しました(笑)


実際食べても普通に美味しかったし

みんなのお腹も大丈夫‼︎



期限切れの食品って

どれぐらいいけるんでしょう…??



ウチではとりあえず

匂いを嗅いで判断してます(笑)






※写真は月曜日に作った鯛のバター焼き




  

Posted by 和歌ちゃん at 11:14 | Comments(0) | ☆ごはん

2013年11月27日

変形畳


昨日

念願の美容室へ行き、

夜はヨガ教室へ行き、

とてもとても充実した1日だった畳ヨメです(^^)



昨日から主人が作っている畳



変わった形です(・ω・)ノ



これは極端なモノですが、

長方形に見える畳も実は若干の歪みがあって…

それぞれのお部屋に合わせて作られますので

例えば

居間の畳を座敷に敷こうとすると

隙間ができたり入らなかったりする訳です。

畳は全てオーダーメイド(^^)



どんな形のお部屋でも畳を敷くことが出来ます!








昨日は畳ヨメ母の誕生日♪

次男坊三男坊と私だけ

実家でこっそりケーキを食べてきました(笑)


  

Posted by 和歌ちゃん at 10:54 | Comments(0) | ☆畳のはなし

2013年11月26日

風が冷たい‼︎


風が冷たくなりました>_<

作業場もそろそろストーブを出さなきゃと思うのですが、

畳屋主人は動き出すとすぐに暑がるので

まだ要らない様子…

畳ヨメは厚着をしなければいけません(笑)


今日の畳ヨメはバッグ制作で事務所の中。

エアコンがあるので快適です!


と言いつつ途中抜け出して
約8ヶ月ぶりの美容室へ行って参ります〜



主人は新調の作業。

今日の畳は変形畳もあり、難しそうです!



ついさっき、

市内でインフルエンザの患者さんが出たと聞きました。

寒くなってきたので

皆様お気をつけくださいね^ ^

  

Posted by 和歌ちゃん at 11:09 | Comments(0) | ☆畳のはなし

2013年11月22日

ちゃわん祭り


昨夜は

最近行けてなかったヨガに久々に行けたので

気分爽快スッキリ!

なんとなくですが、

今朝の目覚めも良かった気がします(^^)


そして今日の畳ヨメ、

休ませてもらって

お友達と有田のちゃわん祭りに行ってきました‼︎

なかなか自分の欲しいモノには出会えず…

でも友達の出産祝い用の器をゲットできました(≧∇≦)

ランチも美味しかったし

ゆっくり話も出来て楽しいひととき♪

幸せでした(*^^*)







帰ってきたら子供達と病院へ

インフルエンザ予防接種2回目です

そして

今夜のごはんは…



♪ガ・ス・ト(笑)


注射を頑張ったら行く約束だったんです^^;

前回はジョイフル、

今回はガスト、


そう!

おまけ付きのお子様ランチが目的なのです^ ^


お金のかかる息子たちですヽ(´o`;










  

Posted by 和歌ちゃん at 21:34 | Comments(0) | ☆いいこと

2013年11月21日

お気に入りのヘリで畳替え




ただいま表替え作業中(^^)


チェック柄のヘリ、

やっぱり人気です!



普段お客様にお見せするヘリ見本は

常時在庫のあるものだけですが、

実はまだまだ無限にあるんです。

多分ありすぎて迷うので、

畳屋さんである程度絞っています。



どうしても気に入ったものが見つからなければ

他の見本もお見せしますので

遠慮なくおっしゃってください!

その際は入荷までしばらくお待ちいただきます。

種類によっては追加料金をいただく場合もあります。

それでもこだわりたい貴方は

納得いくまでじっくりと選んでくださいね‼︎
  

Posted by 和歌ちゃん at 10:59 | Comments(0) | ☆畳のはなし

2013年11月20日

蓮根さつま揚げ


早速ですが

今夜のごはん


♪ロールキャベツ
♪蓮根さつま揚げ
♪大根えのきネギの味噌汁



蓮根さつま揚げ


これが今日の自信作!

市販のやつは蓮根がペラペラなので、

蓮根厚切りで作っちゃいました(笑)

畳ヨメ、蓮根大好きなんです(≧∇≦)

えそすり身に、

人参、椎茸、卵、片栗粉を混ぜ混ぜ、

蓮根の片側に薄く乗せて揚げました(^^)



主人にも子供にも大好評で

テンション上がりましたぁ〜(≧∇≦)  

Posted by 和歌ちゃん at 21:46 | Comments(0) | ☆ごはん

2013年11月19日

雨の週明け


月曜からの雨、

まだ続いてますね。

おはようございます(*^^*)


先週末から風邪ひきだった次男坊、

日曜のお遊戯会には無事に出られて一安心^ ^


しかしまだお腹が緩いようで、

本調子ではありません(^^;;



だんだんと年末の雰囲気が出てきて

ちょっと焦りつつある畳ヨメです…。


やはり消費税の関係もあるようで

今年はたくさんご注文いただいてますので、

年末までに畳替えをお考えの方は、

お早めにご相談くださいね^o^



日曜日、

お遊戯会の日の夜ご飯。

子供達のリクエストでたこ焼き(^^)




  

Posted by 和歌ちゃん at 07:58 | Comments(0) | ☆畳のはなし | ☆息子のはなし

2013年11月15日

お腹の風邪?


今週は長男坊の代休に始まり、

三男坊の皮膚科、

次男坊の小児科、

なんだかんだでほとんど仕事ができなかった畳ヨメです(^^;;


でもそのおかげで、

子供達と一緒に過ごす時間が多くて

楽しくもあり(笑)



しかし

次男坊はまだ熱がさがりません(・・;)


食欲は出てきましたが、

まだ少しお腹が緩いようです。


あさってのお遊戯会の本番までには

何とか治ってもらいたいです!


さて

明日は長男坊の授業参観とバザー^ ^

みんなで行く予定だったけど、

次男坊はおばあちゃんとお留守番。

主人と三男坊と行ってきます!

畳屋さん見学に来てくれた子供達の

発表会があるので楽しみです(≧∇≦)




今夜のごはんは、


♪オムそば
♪さつまいもとベーコンのサラダ
♪エビと野菜の炒め物
♪団子汁


お昼の焼きそばが残ったので、

オムそばにリメイク(笑)

団子汁…昨日作りすぎました(^^;;

さつまいもサラダ、

今日のは主人に好評でしたー(*^^*)  

Posted by 和歌ちゃん at 21:43 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2013年11月14日

団子汁であったまるぅ〜


次男坊、

まだ微熱があります(・・;)

明日は保育園お遊戯会の総練習ですが

日曜の本番に行けなくなると困るので

用心して休ませるつもりです。

夜はおかゆを食べたので、

少しはマシになったかな^ ^



さてさて

今夜のごはんは…


最近忘れず写真撮れてる(*^^*)


♪団子汁
♪手羽元と玉子の煮物
♪昨日の残りもん


団子汁は温まりますね〜(≧∇≦)

畳ヨメ、具沢山の汁物大好きです!

今日の団子は、
小麦粉と米粉を混ぜてみました^ ^

柔らかくて美味しいですよ!


手羽元は子供達の大好物^ ^


食欲のない次男坊も食べたがってましたが、
今日はおあずけです(笑)


  

Posted by 和歌ちゃん at 21:16 | Comments(0) | ☆ごはん

2013年11月14日

扁桃炎…??


寒くなると途端にコレ…




今日は次男坊のお熱で引きこもり中の畳ヨメです。


皆様こんにちは^ ^


朝から熱と腹痛を訴え、

朝ごはんも何も食べずに小児科へ〜


喉は痛くないと言ってたんですが、

診断は扁桃炎( ̄◇ ̄;)


弱いようで丈夫、丈夫なようで弱い次男坊。

風邪やら毎年流行る感染症をよくもらってきます(・・;)


でも驚くほど回復が早いのです…


出来ればもらわずに済むようになってほしいと願う畳ヨメ^^;




そんなわけで今日は畳屋主人、

1人で作業しております^ ^



☆お知らせです

今週末のトラック朝市、

多久島畳店は都合により出店出来ませんm(._.)m


朝市はいつも通り、

伊万里駅前にて
8時から11時まで開催されますので
是非遊びに行かれて下さいね‼︎






  

Posted by 和歌ちゃん at 13:15 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2013年11月13日

豆腐ステーキ


今日は

ひっっさしぶりのママ友に会い、

とんがりぼうしでランチしてきた畳ヨメです(^^)


とんがりぼうしの煮込みハンバーグ、

肉汁じゅわーでオススメです!


ちなみに今日はパスタランチを食べました(笑)



さてさて


今夜のごはんは、





♪豆腐ステーキ
♪アジの味醂干し
♪切り干し大根と春雨煮
♪里芋こんにゃくエリンギの煮しめ
♪わかめと卵スープ


アジはお土産にもらいました^ ^

豆腐ステーキはエバラの照り焼きのたれで^ ^

わかめスープは韓国の牛肉のだしを使って^ ^

煮物系は子供達と主人はあんまり食べません^^;


  

Posted by 和歌ちゃん at 21:55 | Comments(0) | ☆ごはん

2013年11月12日

グラタン大好き‼︎


こんばんは(・ω・)ノ


ブロッコリーを湯がいていたら


青虫が2匹浮かんできて動揺した畳ヨメです(^_^;)


洗っても切っても気付かないくらい

しっかりくっついていたんです(・・;)

ちょっと戸惑いましたが

美味しくいただきました(笑)





さて今日のごはんは…



アップにしすぎ…



♪キノコとお芋のグラタン
♪蓮根ステーキ
♪白菜と人参のチキンスープ
♪ブロッコリー



グラタンには子供達が好きなマカロニもin‼︎

素を使わなくても
簡単に美味しいグラタンできますよ‼︎


蓮根は私の大好きなお野菜(*^^*)

チキンスープは
鳥のぶつ切りで出汁をとったので
最高に美味しかったです(≧∇≦)

主人曰く、雑煮の味(笑)


ちなみにお正月の雑煮は義母が作ってくれます( ´ ▽ ` )ノ


  

Posted by 和歌ちゃん at 19:52 | Comments(0) | ☆ごはん

2013年11月11日

お魚好きの長男坊



買い物に行ったスーパーで、

鰹のたたきを発見した長男坊!

夜ご飯これがいい‼︎…と(^^)


出来れば私はうさぎ小屋のが食べたかったけど

時間がなくて諦め…(>_<)


そんなわけで今日の夜ご飯は


♪鰹のたたき(ガーリックポン酢)
♪ベーコンと野菜の炒め物
♪なめことワカメの味噌汁
♪はらちゃんカマボコ


今日は撮りましたよ(笑)


たたきのたれは、
ポン酢、ごま油、ガーリックチップです!

はらちゃんカマボコとは…

ドラマ、泣くなはらちゃんに出てきたピンクのカマボコ。
子供達が大好きなんです(^^)

一口食べたら、

『なんじゃこりゃあ〜』

と言わなくてはいけません(笑)


はらちゃんを見た人にはわかるはず(・ω・)ノ





  

Posted by 和歌ちゃん at 20:53 | Comments(0) | ☆ごはん

2013年11月11日

長男坊代休


寒くなりましたね‼︎



首が冷えると風邪をひきやすいので、

今日からネックウォーマーを始めた畳ヨメです(^^)

温めて肩こりも楽になるかもしれません!


昨日こたつも出していたので
今朝は快適に過ごせました!


さてさて

今日も畳屋主人はいつも通り
バリバリ畳作ってますよ(*^^*)


そんな中畳ヨメ、

長男坊の小学校が代休なので

お昼から長男坊とデートしてきます(笑)

と言っても、

通学用の帽子がボロボロに壊れていたので
帽子を買いに行ってきます!


そろそろお昼ご飯、

まずは何食べるか考えなくては…(≧∇≦)


ちなみに昨日の晩御飯は、

♪鍋

でした(^^)



先週産まれたお友達の赤ちゃん
薬指をチュッチュしてるのがたまらん(≧∇≦)



  

Posted by 和歌ちゃん at 11:50 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2013年11月10日

芋ジャムとホットケーキ





ホットケーキ♪

生地にヨーグルト混ぜると、

もちもち食感になって美味しいのです(≧∇≦)


友達のお姉ちゃん手作りの、

芋ジャム‼︎


優しい甘さで美味しい〜(≧∇≦)




  

Posted by 和歌ちゃん at 15:49 | Comments(0) | ☆おやつ

2013年11月09日

菌活やってます!


きのこのCMで言ってる菌活!



免疫力アップで感染症予防に効果があると知り


私は去年からキノコは欠かさず買ってます(^^)


元々キノコは好きだったので、

その効果かどうかわかりませんが、

今のところインフルエンザにはかかったことありません!


今年はそれに加えて


ヤクルトも始めました(^^)


これは、

ノロウイルス感染予防に効果的と聞いて試しているところ!

保育園に通う息子達が毎年かかって困るので

今年はかからないといいなぁ〜(・ω・)ノ


寒くなるといろいろ気をつけなきゃいけません‼︎


ちなみに今日の晩御飯は…

♪鳥の唐揚げ
♪里芋・人参・椎茸の煮しめ
♪キノコの卵スープ
♪野菜天(昨日の残りもん)


でした(^^)  

Posted by 和歌ちゃん at 23:47 | Comments(0)

2013年11月09日

畳屋さんの台所?


このブログ、

晩御飯を中心に、

お料理のことを書いてたはず。


最初はね。


だからこのタイトル。


最近書いてなかったのは…


いつも写真を撮り忘れるから(笑)



この際写真なしでもいっか‼︎


って急に開き直りました(・ω・)ノ


昨日の晩御飯は、

♪ひとくちポークステーキ玉ねぎソース
♪チンゲン菜とキノコの炒めもの
♪具だくさん味噌汁
♪野菜天切っただけ


以上4品でした(^^)



写真は忘れず撮った時だけ載せます(笑)




  

Posted by 和歌ちゃん at 10:00 | Comments(0) | ☆ごはん

2013年11月08日

宿題嫌いの長男坊


うちの長男坊

2年生

大の宿題嫌いです(笑)


今日、

日曜日にゲームセンターに行きたい!

と言ってきたので、

宿題やったらいいよ!

と言いました。

しかも

4つあるうちの2つでいいと。


で、それに対する反応が…




泣く(T ^ T)


そこで私はとりあえず無視(¬_¬)


長男坊まだまだ泣く(T ^ T)


私、我慢できず大声出すo(`ω´ )o


そして説教…


こんなことを何度も繰り返しています。

1年生の時からずっと。


はぁ〜(ーー;)


ちなみに

夏休みの宿題が終わらないまま
冬休みに突入しそうな我が家の長男坊ヽ(´o`;


もう

笑うしかありません(・ω・)ノ









  

Posted by 和歌ちゃん at 21:40 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2013年11月08日

2年生の町たんけん!


昨日


インフルエンザの予防接種を家族みんなで受けてきました。


子供達に頑張ったからご褒美ってことで
夕食は近くのジョイフルへ(^^)


ご飯作りを休めて実は1番喜んでいた畳ヨメです(笑)


もうこんにちはの時間ですね!




さてさて今日は


東山代小学校2年生が畳屋さん見学に来てくれました‼︎


町内の探検をして、
もっと詳しく見たい場所に多久島畳屋さんを選んでくれた子がいたようで。


興味を持ってくれて嬉しい限りです(≧∇≦)


時間を長めにとってくれていたので、
新しい畳が出来るまでを見てもらいました(^^)



嵐のように去っていきましたが、

ちょっとだけでも記憶に残っててくれたらいいですね♪





ちなみにうちの長男坊も2年生。

大好きな駄菓子屋さんの探検に行ったらしいです(・ω・)ノ



  

Posted by 和歌ちゃん at 11:28 | Comments(0) | ☆畳のはなし