2014年06月30日
お魚パーティ(≧∇≦)
今日は、
うさぎ小屋行ったら詰め放題まつり〜‼︎
詰め放題好きの長男坊、大喜び‼︎
ありえない高級魚!しかもビッグサイズ!
タイにキンメにヒラアジ、トビウオ(≧∇≦)
うさぎ小屋、大丈夫〜⁇
帰ったら長男坊、大好きなゲームもせず、
魚のウロコ取りをし、捌くとこも最後まで見て、
次は自分で捌いてみたいと…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
で、今夜のメニューは、

♪鯛とヒラアジの刺身
♪鯛とヒラアジのアラ炊き
♪夏野菜揚げ浸し
以上!
残ったお魚はまた明日!
魚好きの長男坊は明日も魚と喜んで、
どんな料理にするか考えながら眠りました(笑)
2014年06月30日
家族でタコパー楽しいよ(^^)
昨夜は長男坊リクエストの
たこ焼きパーティー(≧∇≦)

準備さえしていれば、
勝手に焼いてくれる我が家の男子たち(笑)
子供達はすぐ飽きますけど(^^;;
主人は、銀だこで見てきたという技を披露!
こだわりのたこ焼き、美味しかったです(*^^*)
2014年06月27日
2014年06月26日
白い畳
タイトル通りの、

白い畳が出来ております。
縁無しのオシャレ畳です。
こんなハイセンスな畳のあるお部屋、
どんな感じかなぁ〜(^^)
敷き込み後が楽しみです‼︎
アップにするとこんな感じ。

※分かりやすいようにイグサの畳と並べてます。
上がイグサ、下が和紙の白い畳(*^^*)
2014年06月24日
今年の梅ジュース
去年初めて作った梅ジュース。
美味しくできたので、
今年もまた仕込みました( ´ ▽ ` )ノ

梅をたくさんいただいたので、
去年よりも大きな瓶で!
毎日楽しみに眺めています(笑)
そして今、
主人の母の友達からもらった紫蘇ジュースが
あまりにも美味しかったので、
次は紫蘇に挑戦したいと企んでいる畳ヨメです(*^^*)
2014年06月22日
2014年06月18日
バースデージバニャンケーキ!
昨日は次男坊の誕生日(≧∇≦)

うちださんに作ってもらったジバニャンケーキに
これまでにない程の大喜びだった次男坊‼︎
妖怪ウォッチ恐るべしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
それよりうちださんの再現力恐るべしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
アニメそのままの完璧なジバニャンにみんな大興奮
誕生日パーティのごはんも色々考えてたけど、
お寿司屋さんがいいと言われ…
新幹線のお寿司屋さんへ行ってきました(^-^)/
正直、
母的には平日だったし助かりましたけどね(笑)
お楽しみのプレゼントは予約中。
7月10日までおあずけです( ̄▽ ̄)
2014年06月17日
アジフライロボット!?
先週のことですが、
長男坊の歯医者の帰りにうさぎ小屋に寄り道。
長男坊の大好きな詰め放題‼︎
アジの詰め放題だったんだけど、
よーく見ると、クロムツ?サバ?
アジだらけの箱の中から違う魚を探しはじめる長男坊。
ラッキーなことに、クロムツ2、大きめのサバ1発見( ´ ▽ ` )ノ
優しいうさちゃん、目をつぶってくれました(笑)
たくさん詰めたアジで、
みんな大好きアジフライ(≧∇≦)

最近お手伝いしたがりの次男坊が、
お皿に盛り付けてくれました!
で、こりゃ何だ??
次男坊曰く、『ロボットにしたよ‼︎』と。
どこがどうロボットなのか分かりませんが、
次男坊の自信作らしいです(*^^*)
そしてもちろん、
めっちゃ美味しかったですよ(≧∇≦)
2014年06月16日
にぎわいマルシェご来場ありがとうございました!
ちょっと曇り空。
子供たちに傘を持たせるか迷った畳ヨメ、
結局持たせませんでした(^^;;
そして昨日はめっちゃいい天気でしたが、
日焼け対策ゼロでにぎわいマルシェに出店した畳ヨメ…(^^;;
案の定、首と腕が日焼けでヒリヒリしています(´・_・`)
美容には無関心。きっと10年後後悔するのでしょう…( ̄▽ ̄)
さて、
その伊万里にぎわいマルシェ☆
たくさんのお客様にご来場いただきまして、
ありがとうございました(≧∇≦)
お陰様で、
用意していたヘリバッグが完売いたしました‼︎
来月は、まちなか雑貨市もありますので
またがんばって作ります( ´ ▽ ` )ノ
お盆に向けての紋縁ゴザや、夏の寝ゴザも!
来月もご用意いたしますので、
また7月第3日曜日もお待ちしておりますm(._.)m

2014年06月13日
15日は伊万里にぎわいマルシェだよ
久しぶりのいい天気でルンルンの畳ヨメです、こんにちは(*^^*)
さてさて、
いよいよ明後日になりました、伊万里にぎわいマルシェ!
先月の第1回は賑わっていたそうで、参加できず残念でしたが、
今回は多久島畳店も出店いたしますよ(^o^)/
夏に向けて、
寝ゴザや仏壇前の紋縁ゴザもマルシェだけのお買い得価格で販売します!
その他ミニ畳やヘリ雑貨等いろいろ☆
そして、
当日マルシェにお越しいただき、表替え・裏返し・新畳をご予約いただくと、
お部屋の畳に合わせた寝ゴザを1枚プレゼントいたします\(◎o◎)/!
畳替えをお考えの方は是非ご来場くださいませ☆
多久島畳店の他にもたくさんのお店が出店されます!
美味しいもの、可愛いもの、たくさんあります!
出店者情報など、こちらをご覧ください⇒☆伊万里にぎわいマルシェ詳細☆
***********************************
♪ 伊万里にぎわいマルシェ
♪ 6月15日(日) 毎月第3日曜日
♪ 9時~14時まで
♪ 伊万里玉屋 大駐車場にて
***********************************
2014年06月11日
きらきらスイートコーン
主人のお友達から贈り物が(≧∇≦)

きらきら輝くスイートコーン♡
味来(みらい)という品種で、
採りたては生でも食べられるそうです!
サッと湯がくと鮮やかな黄色になって、
驚きの甘さっ(≧∇≦)
素敵な贈り物ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
2014年06月10日
遅刻?!
しれっと遅刻ギリギリに登校していたらしい次男坊(^^;;
今日は授業参観でした!
午前中プールに入っていたので、
1年生はぐったり(^^;;
寝てる子も数人。ウチの子もヤバイ感じで(笑)
なんとか寝ずに済みましたが…
夜、ランドセルの中をチェックしてみると、
お便り帳に付箋が…( ̄◇ ̄;)イヤな予感…
『遅刻ギリギリに登校していますのでもう少し早く家を出してください』
なんとっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
安心したのも束の間…ですね(笑)
充分間に合う時間に出てますが、
1年生の友達と言ってたので相当歩くのが遅かったみたいで…(^^;;
明日からは3年生の長男坊に学校まで必ずついて行くように頼みました(-。-;
それにしても、
何とも思ってない次男坊(^^;;
大丈夫でしょうか…( ̄◇ ̄;)
2014年06月06日
お初です。タイピーエン!
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今日も除湿機フル稼働の畳ヨメです。
梅雨に入りましたので畳表の在庫部屋もそろそろ除湿機の出番です。
さて、
昨日はちょっくら主人と熊本へ行ってきました‼︎
楽しいデート♡ではありませんが(^^;;
せっかくなのでお昼は熊本名物をと思い、
こちら

タイピーエン♪
春雨の塩ラーメンみたいな感じでしょうか。
味は色々ありましたが、
とりあえずノーマルバージョンで(^^)
畳ヨメ、これ大好きです(≧∇≦)
家でも作ってみたいです(≧∇≦)
そのうち作ったらUPします(*^^*)
ちなみに主人は、
どこに行っても大好物のカツ丼でした(笑)
2014年06月03日
最高30万円が当たります!
6月に入った途端に梅雨入り…
昨日は次男坊の鼻血、
今日は三男坊のオネショにやられた畳ヨメ(^^;;
除湿機に布団乾燥機、フル稼働です(笑)
さてさてそんな6月ですが、
全日本畳組合では初となるビッグキャンペーン、
最高30万円が当たる‼︎
『tata(タタ)』が始まりました( ´ ▽ ` )ノ
6月1日〜8月9日までに、
畳の新調、表替え、裏返しをされたお客様が対象。
納品時にお渡しするハガキで応募していただくと、
抽選で最高30万円が当たるキャンペーンです(≧∇≦)
そろそろ畳替えをとお考えの皆様、
8月9日までがチャンスですよ(*^^*)

2014年06月02日
主人がハマったシーザーサラダ
久しぶりに雨が降っている伊万里。
こんな時に限って、
次男坊が夜中に鼻血を出して布団が血まみれ( ̄◇ ̄;)
スチームクリーナーでなんとか綺麗になったものの、
乾くのにどれくらいかかるのでしょう…(^^;;
しばらく布団干しっぱなしの畳屋さんです(笑)
最近、
畳屋主人はシーザーサラダにハマっています。
と言うより、
キューピーのシーザーサラダドレッシングにハマっています(^^)
そして、
コーンフレークをかけるのにハマっています‼︎
野菜はなんでもいいんです(笑)
生野菜にコーンフレークと、キューピーのシーザーサラダドレッシングです。
これさえあれば満足らしいです(笑)
あ、ちゃんと他のおかずも作ってますよ( ̄▽ ̄)
でもこれ、
畳ヨメも確かに美味しいと思います(^^)
簡単なので試して見て下さい(^-^)/
