スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2015年09月29日

ビーフ弁当!


久しぶりのビーフ弁当!




たま〜に期間限定で出てくるやつ。

昔から好きだったんです。

でも今回のは、

九州醤油味⁈


九州人の畳ヨメですが、

ちょっと濃ゆかったかな^^;


前のやつが良かったとです…(笑)


  

Posted by 和歌ちゃん at 13:25 | Comments(0) | ☆なんでもないはなし | ☆うまかもん | ☆ごはん

2015年09月25日

シャディさんへ納品!


久しぶりに、

シャディ伊万里店さんへバッグの納品へ。

今回は、
人気のカラフルボーダーのバッグも入ってます!


今後もまた出来次第納品する予定ですので、
たまに見に行ってみてください(*^^*)




↑これと色違いのバッグもあります♪


  

Posted by 和歌ちゃん at 13:13 | Comments(0) | ☆ヘリの小物たち

2015年09月21日

晴天の運動会!

昨日、

息子たちの運動会でした。



予想以上の天気の良さで、
暑くてバテバテでした(^^;;

毎年のことですが、
成長を感じることが出来るいい行事ですね!


今年の弁当は…



例年より品数減らしたので
朝のバタバタが少なく落ち着いて作れました。
4年目にしてやっと慣れた感があります( ̄▽ ̄)


息子たち、
24日が代休なので 今日から4日間の休みです。



  

Posted by 和歌ちゃん at 18:06 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2015年09月18日

ちゅんちゅんっ!


今日は、西海テレビさんがヘリバッグの取材に来られました!



狭〜い事務所兼作業場にて、
ヘリバッグや小物の撮影をされてました(*^^*)


カメラマンさんが、
ペンケースを気に入ってくれて、
帰りに買っていかれました♪




西海テレビでは、
9月26〜29日の週刊ほっとサンド内、
ちょい旅というコーナーで放送されるそうです^ ^


他にも、
佐賀長崎のいくつかのケーブルテレビで放送されるそうです。




  

Posted by 和歌ちゃん at 16:02 | Comments(0) | ☆畳のはなし | ☆ヘリの小物たち

2015年09月17日

運動会に向けて!


マイコプラズマ肺炎で休んでいた次男坊。

元気になって今日から学校に行きました!

昨日の朝までは、まだ休みたい気持ちでいっぱいでしたが…

病院の先生から明日から行っていいよ!って言われて踏ん切りがついたのでしょうか。
お昼過ぎ、珍しく自分から宿題をやり始めていました(*^^*)

今朝は友達が迎えに来てくれた時にトイレに篭っていて、
なんとか間に合う時間には出かけて行ったので一安心。

と思ったら…

トイレにDSが( ̄▽ ̄)

友達待たせて隠れてゲームをしていた次男坊…もう呆れてモノも言えません^^;


将来は、新聞持ってトイレに篭るオヤジ、間違いなしです(-。-;


今週末は小学校の運動会!
休んでいた分頑張って練習しないとね、次男坊。


↑夏休みの親子料理教室にて。








  

Posted by 和歌ちゃん at 10:44 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2015年09月16日

マイコプラズマ肺炎。


先週末から風邪気味だった次男坊。

日曜の夜に熱が上がり、月曜の朝は2時間待ちの病院へ。

マイコプラズマ肺炎でした(^^;;

学校で流行ってたらしいです。

今週末の運動会の練習が出来ず、ちょっと心配です。
本人は、熱が無ければ元気なので休めてラッキーって感じ…( ̄▽ ̄)

今日も病院に来てますが、
明日からは学校行けるかなぁ〜^ ^


皆さんも気をつけてくださいね( ´ ▽ ` )ノ



  

Posted by 和歌ちゃん at 09:31 | Comments(0)

2015年09月11日

人気です!ボーダーヘリバッグ。




ご注文を受けて製作したバッグ!


色違い、サイズ違い、色々ですが、


ここ最近の1番人気です!





  

Posted by 和歌ちゃん at 10:07 | Comments(0) | ☆ヘリの小物たち

2015年09月10日

ティシュ?ティッシュ?





子供用に買ったポケットティッシュ。

よく見たら、

『ティシュ』

って書いてある!

どーでもいいけど、

ちょっと気になっただけです(笑)








  

Posted by 和歌ちゃん at 12:56 | Comments(0) | ☆息子のはなし | ☆なんでもないはなし

2015年09月09日

即席お味噌汁




頂き物の即席お味噌汁。

たくさんあるので、
最近は朝食によく出してます。

乾燥ワカメ、豆腐、麩…などの具を少し足して。

なかなか美味しくて、何より手軽で便利!

ハマってしまいそうになりますが、
子供達の体の事を考えたらあまり良くないですよね^^;

塩分も多いだろうし、添加物とかも…

そんなこと言ってたら何を食べていいのかわからないですが(笑)


できる範囲で、体に良い物を選ぶようにしたいですね。


でもこの味噌汁、美味しかったな〜(*^^*)




  

Posted by 和歌ちゃん at 09:47 | Comments(0) | ☆うまかもん | ☆ごはん

2015年09月04日

きんぴらごぼう





畳ヨメの好きなおかず。

おふくろの味、ばあちゃんの味、
それぞれ違うけどどっちも思い出の味。


そんな大好きなきんぴらごぼうなのに、

自分で作ると思った味に仕上がらない…

簡単そうで難しい料理です。


今日はこんにゃくも入れました(*^^*)

やっぱり、まぁまぁな仕上がりです(笑)


  

Posted by 和歌ちゃん at 19:33 | Comments(0) | ☆うまかもん | ☆ごはん

2015年09月03日

半畳縁付き表替え!


出来ました!




思い切って派手に(笑)

近くで見るとこんな感じになってます。




畳を敷く前には防虫シートも敷いています。



家具の移動も道具がありますので大丈夫です。




重たいベッドやピアノも部屋の中で動かしながら畳替え出来ます。


これで畳のプチリフォームの完成!





ということで、

我が家の畳替えレポートでした(*^^*)



  

Posted by 和歌ちゃん at 17:32 | Comments(0) | ☆畳のはなし

2015年09月03日

我が家の畳替!

お久しぶりですm(._.)m

息子たちの夏休みと共にブログも夏休みしていましたが…

元気です、畳ヨメです(笑)


久しぶりのブログを書いている今日は、

我が家の居間の畳替えをしています!


畳を外したらこんな感じの古家です^^;


敷居が大変なことになっていました。


虫に食われてしまったようで、
大工さんに補修してもらうことになりました。


畳替えの時には、こんな感じで色んな発見があるかもしれません(>_<)


さて、

どんな風になるんでしょう?

畳替えの仕上がりをお楽しみに〜( ´ ▽ ` )ノ  

Posted by 和歌ちゃん at 14:20 | Comments(0) | ☆畳のはなし