2011年09月30日
おさつコロッケ

たくさん頂いたさつまいも
前回はあんパンにしたので
今度はコロッケにしてみました!
牛肉と玉ねぎのシンプルバージョンだけど
うまかった☆
子供達にも大好評だったので
ちょっと面倒だけどまた作りたいです(*^_^*)
2011年09月29日
山代町にデイリーOPEN!!
昨日はCASAに行ってきましたが
今日はデイリーに行かなければ!!
山代町楠久にデイリーがOPENしたそうです
デイリーと言えば焼きたてパンに手作り弁当
今日のランチはデイリーのお弁当になりそうです(^^♪
◆◆◆
さてさて本日の畳屋さんは
市営住宅の表替えの作業中です
市営や県営の住宅は退去時に畳と襖を替えなければならないそうで
時々ご注文があります
ちなみに市営・県営住宅退去時の表替えは
一律4,725円(税込)/1畳 で承っております
お気軽にお問合せください☆
多久島畳店 23-3485
2011年09月28日
CASA復活!!
伊万里にCASAが復活しました(^^♪
子供の頃、外食と言えばグルッペとCASAだった
お父さんがよく食べてた釜飯定食
大人になったら食べて見たいと思ってました
高校の卒業式の後
友達とCASAでお別れ食事会をしました
私の思い出のファミレス☆
今日のお昼にでも行ってみようかな(^^♪
あの頃とは変わってるんでしょうね…
チョット気になったのは
昨日入ってたチラシに
「東京で大人気のお店が伊万里に」みたいな事が書いてあったこと
・・・・・・
伊万里バカにすんな~
タグ :CASA
2011年09月27日
親子クッキング〜ピザ〜



こないだの連休に
息子たちと一緒に作りました!
粘土好きな長男くんの作品は
お星さまとロケットでした☆
私の作品ハートのピザは
息子たちが『かわい〜』と喜んでました
けっこう乙女ちっくな息子です(*^_^*)
2011年09月27日
あさりバター

昨日の夕食
うさぎ小屋さんで仕入れたあさりです
けちってマーガリン使用(^o^;
かますの塩焼きは写真撮りそこね…
うさちゃんからのおまけ
ほとんど子供達に取られたー(-ロ-;)
でもうまかった〜
ありがとうございましたー!
2011年09月22日
春雨サラダ〜ちょっと豪華に蟹入り〜

ほんとはアジアンなサラダにしたかったけど
調味料不足により
ごま油で中華風にしました
頂いたカニ缶が残っていたので
ちょっと豪華なサラダになりました
今度ナンプラー買ってこよーっと(^o^;
2011年09月22日
古ゴザ古ヘリあります
今日は久しぶりに気持ちよく晴れて
秋の青空になりました!
本日の畳屋さんは新畳の製作が終了し
作業場のお掃除中です
こちらは表替えの時に出た古い畳表(古ゴザ)です
これはほんの一部です
汚れや傷みのひどい物は処分しますが
敷物などに使えますので作業場に置ける分はとってあります
古ヘリも紐として使えますのでとってあります
必要な方には無料で差し上げますので
お気軽にご連絡ください(^^♪
多久島畳店 23-3485
2011年09月21日
キャベツとエビのクリーム煮

クリーム煮作ろうと思って準備しつつ
牛乳がないことに気付き
冷蔵庫を物色
豆乳コーンスープを発見!
いけるかも!
いけました!!
塩コショウとコーンスープで煮ただけで
めちゃうまクリーム煮が出来ました(≧▼≦)
2011年09月20日
連休明けは…
息子たち…3連休明けの保育園
1番寝ぼすけの長男くん8時半出発予定で8時10分起床
無理やり朝ごはん&着替え(動きが遅く怒られる)⇒到着したらパッチリ元気
割と早起きの次男くん7時過ぎに起床
ゆっくり朝食&好きなテレビ見てくつろぎちょっと急いで着替え
保育園へ向かう途中兄弟げんか勃発⇒かんしゃく起こして最後に怒られる
一部始終だまって観察している三男くん1才半
それぞれに将来が不安です(-。-;)
とは言え私も子供の頃から早起きは大の苦手だったので
まぁしょうがないか…とちょっと諦めモード。。。
せめて自分よりもっとマシな大人になって欲しいと願うこの頃です☆
タグ :何か不安な3兄弟
2011年09月19日
2011年09月19日
今季初おでん

昨日まだ暑かったけど作りました
欲望に負けました
今朝は涼しくなったからちょうどいいかも(^^)v
美味しかったです!
ちなみにおでんはご飯のおかずになりますか?
私はならない派です
おでん食べながらご飯食べれません(ふりかけ必須)
ちなみに旦那サンはいける派
皆さんはどっち派??
2011年09月18日
2011年09月16日
2011年09月15日
無地の縁で落ち着いたお部屋に
残暑厳しい今日この頃体調崩し気味の畳ヨメですが
今朝は早起きしてラジオ体操しました(^^♪
昔から運動は苦手な方ですが健康の為には適度な運動!!
と言うことでとりあえずやってみましたがいつまで続くでしょうか…(笑
◆◆◆
さて本日の畳屋さんは新畳を製作しております
縁はおまかせということで
久しぶりに無地の縁を付けさせて頂きました
写真では分かりづらいかも知れませんがベージュの縁です
落ち着いた雰囲気になりますね☆
和でも洋でもどんなお部屋にも合わせやすく良く馴染む
無地の縁いかがでしょうか?
色も各種ございます(^^♪
2011年09月13日
エビの揚げ餃子

子供達に大好評のメニュー☆
餃子の皮が余っていたので
細かくたたいたエビと玉ねぎのみじん切りに
つなぎの米粉と味付けはクレイジーソルトと醤油を少しだけ
大人用ならにんにくや生姜も入れたいけど
今日はあっさり味に仕上げました!
ごちそうさまでしたー☆
2011年09月13日
チェックの縁でかっこ良く
9月に入り涼しくなったかと思うとまた暑くなり
汗びっしょりになって掃除機をかけた今朝の畳ヨメです
季節の変わり目は体調を崩しやすいので要注意です!
私も胃腸が弱ってきて昨日は1日ダルダルでした
残暑厳しいですが頑張っていきましょう(^^♪
◆◆◆
さて本日の畳屋さんは表替えの作業中です
以前もご紹介したチェックの縁の色違いが登場です
赤・黒・白でシックな感じです
カッコいいお部屋になりそうですね☆
納品後のお部屋の感じが楽しみです(^^♪
2011年09月09日
2011年09月09日
雨になりそうです
今朝は綺麗な青空で洗濯物を沢山干しましたが
なんだか怪しくなってきました(・・;)
本日の畳屋さんは
午前中に商工会議所の記帳指導へ出かけました
担当の方が私と同世代で子供も同級生がいて
楽しくお話させていただきました☆
意外にも仮面ライダーダブルの話で盛り上がり…
やっぱり男の子のママ!
楽しかったです(笑
もちろん仕事の話も色々と…(*^_^*)
その後は伊万里市街の現場下見に出かけた旦那さん
新しい居酒屋さんが出来るらしいです☆
詳細はわかりませんがなんだかワクワクしますね(*^_^*)
2011年09月08日
2011年09月07日
竜田揚げ〜鯨と鯵〜

昨日のごはんです
うさぎ小屋さんで仕入れたつめ放題の鯵
サービス満天だったので実家へお裾分け持っていくと
なんと鯨に替わりました(≧▼≦)
鯨の刺身を食べたかったのに間違って加熱用のを買ったそうで
『半分やる!』と
ラッキーな出来事でした☆
ということで鯨は迷わず竜田揚げ
ついでに鯵も揚げちゃいました!
鯨は少し焦げたけど…(笑
味は良かったです(*^_^*)