スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2014年09月30日

おたふく風邪?

三男坊、朝からお熱。

保育園ではおたふく風邪が数名…

特に腫れてもないけど、
ご飯食べる時ちょっと痛がっていて

病院に行くと、

んー…おたふく風邪…疑い?…みたいな(笑)

まだ断定できず、

また明日の朝も病院行くことになりました(^^;;


この際まだかかってない兄ちゃん達も
いっぺんにやっちゃえばいいかも、と思いつつ、

実は私もかかったことが無いらしいので、

若干の恐怖もありつつ…(笑)


仕方ないのでひどくならないことを願うばかりです( ̄▽ ̄)


  

Posted by 和歌ちゃん at 12:29 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月28日

念願のワッフル!


ずっと作ってみたかった!

ついにワッフルパンを買ったので、

念願の手作りワッフルができました(≧∇≦)




焼きたてサクサクで美味しい〜(*^^*)


  

Posted by 和歌ちゃん at 10:07 | Comments(0) | ☆おやつ | ☆うまかもん

2014年09月27日

みんな大好きぶどう!


我が家の息子たち、

ぶどうが大好きです!

美味しいぶどうがある伊万里に住んでて良かった(*^^*)


今日はうれしいお土産、



信州のぶどうをいただきました(≧∇≦)


普通じゃ買えない高級なやつです(笑)


息子たちにも味わって食べることを教えなければ(笑)

  

Posted by 和歌ちゃん at 21:02 | Comments(0) | ☆息子のはなし | ☆おやつ

2014年09月26日

手作り雑貨イベント!


本日より3日間!26日(金)〜28日(日)まで。

手作り雑貨イベントに参加させていただくことになりました(^^)


場所は、大坪小学校の裏手の、岩永宅です!

赤いレンガの立派な門のある大きなお宅です。


手作り雑貨の他、お野菜やリサイクル品等、たくさん販売されます!

ぜんざいのサービスもあるそうですよ( ´ ▽ ` )ノ


多久島畳店も、少しだけですが出品いたします!

どなたでもお越しいただけますので、
お誘い合わせて是非お越しくださいませ( ´ ▽ ` )ノ



  

Posted by 和歌ちゃん at 09:15 | Comments(0) | ☆ヘリの小物たち

2014年09月24日

妖怪ウォッチのオサイフ


先日のどんぐり村のイベントで、

隣に出店されてたお店に売ってあった、

『妖怪ウォッチ』の小銭入れ。


息子たちが食いついていたのですが、

残念ながら2つしかなかったので

似たようなの作るという約束をして買わずに帰りました。


そして今日、
約束の品、やっと出来ました( ´ ▽ ` )ノ




今日はこれで息子たちのご機嫌とりです(笑)


  

Posted by 和歌ちゃん at 14:44 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月22日

昨日は運動会!


昨日、

息子たちの小学校の運動会でした!


暑くもなく寒くもなくいい天候で良かったです(^^)


例年のようにお弁当作りで疲れましたが、
今年の運動会は出番が多くて見応え十分!


長男坊が初めてリレーの選手に選ばれ、

主人も畳ヨメも大興奮で応援しました(笑)


周りの人には引かれたかも(笑)


途中カメラが壊れるアクシデントもありつつ…


無事に終了しました(*^^*)


いい運動会!先生方も子供達もお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ





  

Posted by 和歌ちゃん at 23:00 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月20日

アクセルのお土産


今日は畳の材料屋の展示会に出かけた主人。

三男坊を連れて楽しそうに出かけて行きました(笑)


帰りには
みんなにお土産のケンタッキー(^^)

と、


畳ヨメへのお土産はこれ。


大好きなアクセルのフィギュアとキーホルダー♪

若干オタク気味の畳ヨメ。


子どもと一緒に見始めたのですが、
仮面ライダーダブルにハマってしまい、

特にこのアクセルというキャラクターが大好きなのです(^^)


同じく仮面ライダー好きの主人なので、
ヨメへのお土産と言いつつ自分も喜んでいるのです(笑)


大事に飾っておきます( ´ ▽ ` )ノ

  

Posted by 和歌ちゃん at 20:35 | Comments(0) | ☆いいこと

2014年09月18日

梅?桜?


久しぶりに曇っています。

今朝は息子たちが寒い寒いと起きてきました^^;



畳屋主人は朝からコザを縫っております。


畳ヨメはこれから、

またバッグの製作に取り掛かります!




ご注文分ですが、こちらの縁を使います。


梅なの?桜なの?っと思っていたら、

この縁、『梅桜』という名前でした(笑)

結局どっちなの?




  

Posted by 和歌ちゃん at 10:57 | Comments(1) | ☆畳のはなし | ☆ヘリの小物たち

2014年09月17日

30分で出来るドーナツ!





テレビの料理番組でやってたドーナツ、

見てすぐ作ってみました(笑)


夕食後に^^;


30分で出来ました( ´ ▽ ` )ノ


素朴で美味しかったです!



小麦粉150g
ベーキングパウダー小さじ1
砂糖40
卵1個
牛乳大さじ1


混ぜて軽くこねて、形作って揚げるだけ。


めっちゃ簡単!
揚げたてめちゃウマ!


オススメです〜♪


  

Posted by 和歌ちゃん at 22:11 | Comments(0) | ☆おやつ

2014年09月15日

どんぐり村へのご来場ありがとうございました。


昨日は、

どんぐり村イベントへのご来場ありがとうございましたm(._.)m


天気にも恵まれて、どんぐり村は大賑わい‼︎

ただ、
手づくりフェアの会場は室内だったので、
知らずに帰る方もいらっしゃったようで、
少々残念なところもありましたが(^^;;


しかしスタッフの方々の頑張りには感動でした!


お店はこんな感じで



縁のコインケース、カードケース、ミニ畳が人気でした(*^^*)


近くでワークショップも色々やられてました。


ちなみにうちの息子たちはコレ作りましたよ♪


キャンドル作り体験300円〜(激安っ!)

Lunaさんという伊万里から参加されてるショップにて(*^^*)


意外に息子たち、楽しんでました(笑)



さてさて、

次のイベントは10月5日!

楠久の八日市復活祭に出店させていただきます( ´ ▽ ` )ノ


※ 9月のにぎわいマルシェには、都合により出店できませんのでご了承くださいm(._.)m




  

Posted by 和歌ちゃん at 11:41 | Comments(0) | ☆畳のはなし | ☆ヘリの小物たち

2014年09月13日

明日出店です!どんぐり村


手づくりフェア&フリマin三瀬どんぐり村




今日から始まってます(*^^*)


多久島畳店は、

明日14日、出店します( ´ ▽ ` )ノ


お天気も良さそうです!


主催者様の情報によると…

九州各地からの出店があり、とても賑わうらしいとの予想が♪( ´▽`)


私たちも初めての出店なので楽しみです!


連休の予定が決まってない方は是非どんぐり村へ〜( ´ ▽ ` )ノ

  

Posted by 和歌ちゃん at 11:58 | Comments(0) | ☆畳のはなし | ☆ヘリの小物たち

2014年09月09日

ショルダーバッグ出来てます!


今週末14日のどんぐり村出店に向けて、

ショルダーバッグを作りました( ´ ▽ ` )ノ






我ながら、カワイイです(笑)

イベント用の商品は
気まぐれな畳ヨメの思いつきで作りますので
ほぼ一点モノです‼︎

色や大きさはそれぞれ違います。


写真以外にもありますので、


是非14日どんぐり村へ〜( ´ ▽ ` )ノ


  

Posted by 和歌ちゃん at 14:31 | Comments(0) | ☆ヘリの小物たち

2014年09月08日

夏休み!陸上からのヘラクレス


夏休みの思い出、第4弾!長男坊編です。




陸上部に入って初めての陸上大会で、
60m走に出場しました!


始めたばかりで全然遅いけど、
よく頑張ってました(*^^*)


来年はもうちょっと欲を出してもいいかな(笑)


しかし初めての大会が雨でツイてない上に
三男坊が階段で転んで怪我するし、

色んな意味で大変でした(^^;;




大会が終わったらここへ。


唐津のポンポコ村で、ヘラクレスと戯れる長男坊(笑)


生き物好きな長男坊は大興奮!


次男坊は強引にヘラクレスを手に乗せられて
半ベソでした(^^;;

それでもカブトムシやクワガタを飼いたがるから困ったもんです。


お世話は長男坊と三男坊の役目(笑)

と言いつつ最後は主人が…( ̄◇ ̄;)



そんなこんなで今ウチには、

カブトムシ2匹、クワガタ1匹、幼虫3匹が暮らしております(^^;;


ポンポコ村は、虫好きな子供にはオススメの場所です♪



  

Posted by 和歌ちゃん at 14:33 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月05日

夏休み!〜花火編〜


夏と言えば、花火でしょ‼︎


ってことで、今年も花火見ましたよ(*^^*)


まずは、
伊万里市民納涼花火大会。



これは毎年恒例で、
畳ヨメ実家のベランダから(^^)



次に、
有田川カワニバルの花火大会。


こちらも少し離れた場所から。
遠くの空に浮かぶ花火もステキです♪


写真はありませんが、
有田の花火大会も見に行きました!

今年初めて行きましたが、
近くで上がるのでド迫力の花火でした(≧∇≦)


気候がイマイチな夏休みでも、
花火は相変わらず綺麗ですね〜(*^^*)




夏休みブログ、まだ続きます(笑)


  

Posted by 和歌ちゃん at 15:03 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月04日

出店します!どんぐり村‼︎



9月14日(日)

手づくりフェア&フリマin三瀬どんぐり村

出店いたします‼︎



伊万里からは少し遠いですが、

お子様連れで1日楽しめる所です(*^^*)



※クリックすると大きくなります



イベントは9月13日14日の2日間開催されます。


多久島畳店の出店は14日のみですm(._.)m



新作のヘリ財布も出品しますよ〜




手づくりフェアは屋内ですので雨天決行!


雨の日特典もあるそうですので、


是非ご家族みなさんでお越しくださいませ( ´ ▽ ` )ノ



  

Posted by 和歌ちゃん at 11:57 | Comments(0) | ☆畳のはなし | ☆ヘリの小物たち

2014年09月03日

夏休み!消防団からの水族館編


夏休みの思い出第二弾!


主人が消防団で小隊訓練競技大会の指揮者に選ばれたので、


夏季点検、初めて見に行きました(^-^)/




約1ヶ月間練習を頑張っていました。

結果は…残念だったようですが(T_T)


同じ格好の集団から主人を探すのも一苦労(笑)
近くに行くと若干怖いです^^;


消防団の皆さん、お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ



そして午後は、

友達のうちに遊びに行った兄ちゃん達に取り残された三男坊を連れ、

佐世保の海きららへ(^^)

クラゲを見て癒されました♪

床までガラス張りの水槽で恐々の三男坊(笑)



ここは何回行っても楽しめます‼︎






  

Posted by 和歌ちゃん at 10:11 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月01日

夏休み!カブトガニ編

夏休みも終わり、

新学期の始まりです(≧∇≦)

世の中のお父さんお母さん頑張りましょう!


さてさて、

夏休みの思い出を少しずつ書いていきたいと思います。

まずは近場で。


長男坊と三男坊を連れて、

カブトガニの館に行きました!

ちょうど海にいるよ!と言われて見に行くと、

ツガイのうち1匹だけ近くで見ることができました( ´ ▽ ` )ノ

もう1匹は沖に帰った後だったみたいです。


産卵を見る会などイベントがあるらしいので、

来年は日程を調べてから見に行こうと思います(*^^*)


  

Posted by 和歌ちゃん at 21:50 | Comments(0) | ☆息子のはなし