スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2014年09月08日

夏休み!陸上からのヘラクレス


夏休みの思い出、第4弾!長男坊編です。




陸上部に入って初めての陸上大会で、
60m走に出場しました!


始めたばかりで全然遅いけど、
よく頑張ってました(*^^*)


来年はもうちょっと欲を出してもいいかな(笑)


しかし初めての大会が雨でツイてない上に
三男坊が階段で転んで怪我するし、

色んな意味で大変でした(^^;;




大会が終わったらここへ。


唐津のポンポコ村で、ヘラクレスと戯れる長男坊(笑)


生き物好きな長男坊は大興奮!


次男坊は強引にヘラクレスを手に乗せられて
半ベソでした(^^;;

それでもカブトムシやクワガタを飼いたがるから困ったもんです。


お世話は長男坊と三男坊の役目(笑)

と言いつつ最後は主人が…( ̄◇ ̄;)



そんなこんなで今ウチには、

カブトムシ2匹、クワガタ1匹、幼虫3匹が暮らしております(^^;;


ポンポコ村は、虫好きな子供にはオススメの場所です♪



  

Posted by 和歌ちゃん at 14:33 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月05日

夏休み!〜花火編〜


夏と言えば、花火でしょ‼︎


ってことで、今年も花火見ましたよ(*^^*)


まずは、
伊万里市民納涼花火大会。



これは毎年恒例で、
畳ヨメ実家のベランダから(^^)



次に、
有田川カワニバルの花火大会。


こちらも少し離れた場所から。
遠くの空に浮かぶ花火もステキです♪


写真はありませんが、
有田の花火大会も見に行きました!

今年初めて行きましたが、
近くで上がるのでド迫力の花火でした(≧∇≦)


気候がイマイチな夏休みでも、
花火は相変わらず綺麗ですね〜(*^^*)




夏休みブログ、まだ続きます(笑)


  

Posted by 和歌ちゃん at 15:03 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月03日

夏休み!消防団からの水族館編


夏休みの思い出第二弾!


主人が消防団で小隊訓練競技大会の指揮者に選ばれたので、


夏季点検、初めて見に行きました(^-^)/




約1ヶ月間練習を頑張っていました。

結果は…残念だったようですが(T_T)


同じ格好の集団から主人を探すのも一苦労(笑)
近くに行くと若干怖いです^^;


消防団の皆さん、お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ



そして午後は、

友達のうちに遊びに行った兄ちゃん達に取り残された三男坊を連れ、

佐世保の海きららへ(^^)

クラゲを見て癒されました♪

床までガラス張りの水槽で恐々の三男坊(笑)



ここは何回行っても楽しめます‼︎






  

Posted by 和歌ちゃん at 10:11 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月01日

夏休み!カブトガニ編

夏休みも終わり、

新学期の始まりです(≧∇≦)

世の中のお父さんお母さん頑張りましょう!


さてさて、

夏休みの思い出を少しずつ書いていきたいと思います。

まずは近場で。


長男坊と三男坊を連れて、

カブトガニの館に行きました!

ちょうど海にいるよ!と言われて見に行くと、

ツガイのうち1匹だけ近くで見ることができました( ´ ▽ ` )ノ

もう1匹は沖に帰った後だったみたいです。


産卵を見る会などイベントがあるらしいので、

来年は日程を調べてから見に行こうと思います(*^^*)


  

Posted by 和歌ちゃん at 21:50 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年08月21日

困った時に助けてくれる人


長男坊を連れて歯医者へ行き、

帰りにスーパーで買い物。

もう一件寄っていい?と聞くと、

車で待つというので、

1人で次の店へ行きました。


店内をウロウロして目的の物が見つからず、
諦めて帰ろうとしたら、

外は土砂降りの雨になっていて…(T_T)


傘も持っていなかったので、
小降りになるまでしばらく待ってから

いざ、外に出て走り出した時、


前から傘を差して歩いてくる長男坊Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ちょっとドキッとしました(笑)

いつの間にこんな優しい子になったのか(≧∇≦)

普段ぐーたらで怒られてばかりだけど、

困った時には助けてくれる、

そんな頼れる男になるのも夢じゃないのかも…( ̄▽ ̄)


今日の嬉しい出来事でした(^^)



写真は関係なく、
昨日のお昼の醤油ラーメン☆

  

Posted by 和歌ちゃん at 14:42 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年06月30日

家族でタコパー楽しいよ(^^)


昨夜は長男坊リクエストの

たこ焼きパーティー(≧∇≦)





準備さえしていれば、

勝手に焼いてくれる我が家の男子たち(笑)

子供達はすぐ飽きますけど(^^;;


主人は、銀だこで見てきたという技を披露!

こだわりのたこ焼き、美味しかったです(*^^*)


  

Posted by 和歌ちゃん at 09:41 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年06月18日

バースデージバニャンケーキ!


昨日は次男坊の誕生日(≧∇≦)





うちださんに作ってもらったジバニャンケーキに

これまでにない程の大喜びだった次男坊‼︎


妖怪ウォッチ恐るべしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

それよりうちださんの再現力恐るべしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

アニメそのままの完璧なジバニャンにみんな大興奮



誕生日パーティのごはんも色々考えてたけど、

お寿司屋さんがいいと言われ…

新幹線のお寿司屋さんへ行ってきました(^-^)/


正直、

母的には平日だったし助かりましたけどね(笑)



お楽しみのプレゼントは予約中。


7月10日までおあずけです( ̄▽ ̄)
  

Posted by 和歌ちゃん at 11:13 | Comments(1) | ☆息子のはなし

2014年06月17日

アジフライロボット!?


先週のことですが、


長男坊の歯医者の帰りにうさぎ小屋に寄り道。

長男坊の大好きな詰め放題‼︎


アジの詰め放題だったんだけど、
よーく見ると、クロムツ?サバ?

アジだらけの箱の中から違う魚を探しはじめる長男坊。


ラッキーなことに、クロムツ2、大きめのサバ1発見( ´ ▽ ` )ノ


優しいうさちゃん、目をつぶってくれました(笑)


たくさん詰めたアジで、

みんな大好きアジフライ(≧∇≦)



最近お手伝いしたがりの次男坊が、
お皿に盛り付けてくれました!

で、こりゃ何だ??


次男坊曰く、『ロボットにしたよ‼︎』と。


どこがどうロボットなのか分かりませんが、

次男坊の自信作らしいです(*^^*)


そしてもちろん、

めっちゃ美味しかったですよ(≧∇≦)






  

Posted by 和歌ちゃん at 13:57 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年06月10日

遅刻?!


しれっと遅刻ギリギリに登校していたらしい次男坊(^^;;


今日は授業参観でした!

午前中プールに入っていたので、
1年生はぐったり(^^;;
寝てる子も数人。ウチの子もヤバイ感じで(笑)

なんとか寝ずに済みましたが…



夜、ランドセルの中をチェックしてみると、

お便り帳に付箋が…( ̄◇ ̄;)イヤな予感…


『遅刻ギリギリに登校していますのでもう少し早く家を出してください』


なんとっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


安心したのも束の間…ですね(笑)


充分間に合う時間に出てますが、

1年生の友達と言ってたので相当歩くのが遅かったみたいで…(^^;;


明日からは3年生の長男坊に学校まで必ずついて行くように頼みました(-。-;


それにしても、

何とも思ってない次男坊(^^;;


大丈夫でしょうか…( ̄◇ ̄;)




  

Posted by 和歌ちゃん at 22:05 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年05月29日

修学旅行おやつは108円!


今日は長男坊の修学旅行です!

早起き苦手な畳ヨメ、今朝は5時半起きで弁当作りました( ´ ▽ ` )ノ



キャラ弁は保育園で終わりと決めてますので、
美味しさ重視のお弁当(*^^*)

キャラ弁よりも作り甲斐があります(笑)


畳ヨメに似て早起き苦手な長男坊も、
今朝は寝起きも良く、元気に出掛けていきました(≧∇≦)

いっぱい楽しんで来てね〜☆


  

Posted by 和歌ちゃん at 11:19 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年05月16日

次男坊おねつです…



先週末の畳ヨメの風邪に続きまして…


今日は次男坊がおねつ(-。-;

学校もお休みしました。


いつもはたくさん友達が遊びに来て
午後は賑やかな我が家ですが、

今日は皆さんお断り〜で、
次男坊は静かにゲームやテレビ見放題(^^;;


気温差が激しく、新一年生で学校での疲れも出たのかもしれませんね。

早く良くなってほしいです(>_<)



先日、掃除機をかけていると三男坊がやってきて

『僕がするー‼︎』と言うのでお任せしました。

その時の1枚。



全裸で掃除をする4歳児(笑)




  

Posted by 和歌ちゃん at 16:03 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年05月14日

雨の日には晴れの日の写真を^ ^



雨の日は嫌いな畳ヨメですm(._.)m

洗濯物は乾かないし気分が乗らない…

今日は頭痛もするし、

眠い…のは関係ないかな(笑)


とにかく天気は良い方がいいですね‼︎



先週末、

久々の風邪で怠いなか開催した、

長男坊のお泊まり会。

お友達がスイカを持って来てくれました(^-^)/

今年初のスイカです‼︎

美味しかった‼︎らしいです(・ω・)ノ

さすがに男の子5人も集まれば、私の口には入りません(-。-;




スイカに群がる男子5名(笑)


この日はとってもいい天気でした〜(≧∇≦)



  

Posted by 和歌ちゃん at 16:11 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年04月16日

子供の野菜嫌いは克服できる?


我が家の長男坊は、野菜嫌い。

子供が嫌いな野菜の代表とも言えるピーマンはもちろん大嫌い^^;

そんな長男坊の大好物は、

ピーマンの肉詰め(^^)


…(=゚ω゚)ノ


そう、肉詰めにすれば、大嫌いなピーマンが大好きに変わるんです!


調理法や合わせる物の違いだけで、
好きと嫌いが変わってしまう。


子供の野菜嫌いは、本当の嫌いじゃないのかもしれません。

例えば人参や玉ねぎが嫌いでも、
人参や玉ねぎがたっぷり入ったカレーは大好きってことがよくあります。

私は野菜カレーが食べられる子は、
本当の野菜嫌いじゃないと思っています。

ある程度の年齢になれば、
いつか好きになる時が来るはず!

だから嫌いな野菜を残しても怒らないようにしています。


焼く、煮る、蒸す、揚げる、色々やってどれもダメなら本当の嫌いだと思うので、

子供達に野菜の美味しさを知ってもらうためにも、
めんどくさがらず色々試してみると発見があると思います!


改めて食育の大切さを感じている最近の畳ヨメなのです(^^)






  

Posted by 和歌ちゃん at 14:04 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年04月11日

入学しました!


お騒がせの次男坊、

昨日無事に入学式を済ませて
今朝は元気に登校して行きました!


班登校の集合場所まで一緒に行くつもりでしたが、
『兄ちゃんと行くけんついて来んでいい‼︎』
と言われ…

ちょっと寂しい母な畳ヨメでした(笑)


頼りない長男坊も役に立ったみたいです^^;



  

Posted by 和歌ちゃん at 13:25 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年04月08日

春休みが続く次男坊…





今朝、

新一年生の次男坊と一緒に

小学校まで歩いていきました^ ^


たまには歩くのも気持ちがいいですね‼︎


と言っても次男坊は、


歩く練習という口実で駄菓子屋さんへ行くのが目的です(^^;;





  

Posted by 和歌ちゃん at 14:19 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年04月02日

唐津の河畔公園へ




春休み中の息子2人を連れて、
河畔公園に来ました^ ^


本当は…


クラフトワンに行きたかったんですけど、

久しぶりに行ってみたら、

唐津店なくなってましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


伊万里のトーカイも閉店だし、

手芸屋さんは武雄まで行かなきゃダメですね(^^;;




  

Posted by 和歌ちゃん at 15:35 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年03月31日

そろそろ入学準備も…


先日問題行動を起こしていた次男坊。

なんとか無事に卒園を迎えまして、

今日は最後の登園日。


張り切って!…ではなく、フツーに出かけました(笑)


違う小学校に行くお友達と、
思う存分遊んできてほしいです(^^)


さて畳ヨメはというと…

入学準備をやっと始めるというのん気な母です(^^;;


まずは袋モノ。



今年は買ってしまおうかとも思いましたが、
余り布があったので作りました^ ^


ちなみに畳縁バッグを販売していただいてる
シャディ伊万里店さんにも、

入園入学に使えそうなハンドメイドの布小物、
可愛いのが色々ありましたよ〜(*^^*)

手作りしたいけど時間がない!というお母さん、
是非見に行ってみてください(^-^)/


  

Posted by 和歌ちゃん at 15:34 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年03月27日

熊本旅行へ行ってきました^ ^


久々の家族旅行!

熊本へ行ってきました^ ^

直前まで何かとバタバタしてたので、
宿以外はほぼ無計画(笑)

しかも天気も悪い(^^;;

日頃の行いを大いに反省しつつ出発しました!


1日目に寄ったミルク牧場の羊さん。


餌をもらうのに必死すぎて面白い顔になってることには気づいていないはず(笑)



この後阿蘇ファームビレッジに宿泊し、
翌日は大雨の中夕方までファームランドで遊びまくり…

無事帰って参りました( ´ ▽ ` )ノ

子供達が喜んでくれたので満足です(≧∇≦)


さて今日からは遅れを取り戻すべく働きますよ〜*\(^o^)/*



  

Posted by 和歌ちゃん at 10:31 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年03月18日

卒園式練習をボイコットする次男坊。


いよいよ今週土曜日に迫った次男坊の卒園式。

長男坊の時ほどじゃないけどちょっとソワソワしてきた畳ヨメ^ ^


そんな中、

昨日お迎えに行くと、
『ちょっとお母さんいいですか?』
と、裏の方に連れて行かれ、

これ○○○くんが卒園式練習中にやったんです…

…………!(◎_◎;)


そこには半分くらい表面の板が剥がされ無残な姿の子供イスが…!!!!


まさに問題児的な行動(・_・;
やってくれました…もうちょっとで卒園という時に…


帰ってこっそり聞いてみると、

もう練習しなくても出来るのに毎日練習があって嫌だったとか…(^^;;

次男坊、将来が不安です(-。-;



  

Posted by 和歌ちゃん at 09:42 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年03月17日

朝食にハムおに?


ハムおに??

それは…

先日テレビでやってたハム巻きおにぎりのこと(笑)


うちの息子達が食べたい食べたいと言ってたので

朝食に作ってみました(^^)

そして勝手に略して呼ぶ息子たち(^^)


これ、我が家の定番になるかもしれません(≧∇≦)





  

Posted by 和歌ちゃん at 10:19 | Comments(0) | ☆息子のはなし