スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2015年06月02日

日頃の行いが?


いいのか悪いのか…。

土曜日、保育園の運動会でした。

雨でした。

でも外で強行突破(笑)

ちょっとしたトラブルで、
予定されてた雨天用の場所に移動できなかったらしく、

中断しながらなんとか最後までいきました。




結果オーライな運動会(笑)
思い出に残るいい運動会です(*^^*)


でもよくよく考えてみると、

ウチの子が年長の年の運動会、

全部雨だったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


畳ヨメ、雨オンナ疑惑浮上…( ̄▽ ̄)



  

Posted by 和歌ちゃん at 10:27 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2015年04月14日

お昼から雨?


おはようございます。

最近毎日たけのこを食べている畳ヨメです(笑)


今日は午後から雨の予報なんですね。

子供達が登校する頃はよく晴れていたのに…。

次男坊が傘を手に取ったので、
天気予報を見てない畳ヨメは、
『今日は傘いらんやろ!』
と言ってしまいました^^;

次男坊も天気予報なんて見てないはずだけど、
何かを感じたのでしょうか。

結局傘は置いて行ったので、
帰りに雨だったら怒られそうです(T_T)


ちなみに昨日のお昼のたけのこパスタ


たけのことシーチキンの和風パスタでした♪

  

Posted by 和歌ちゃん at 09:19 | Comments(0) | ☆息子のはなし | ☆ごはん

2015年03月25日

春休み


子供たちの春休みが始まりました!

朝から早速ゲームです^^;

ゲームばっかりするなー!と言いたいですが、

ゲームを与えたのは自分達…。

ダメダメばかりじゃいけません。

とりあえず、時間を決めさせました。

1時間ゲームしたら、1時間ゲーム休み。


今日最初の1時間が過ぎた頃、ちょうど三男坊の保育園の時間になったので、

みんなでお散歩がてら保育園へ行き、
その後は砂鉄探ししてました。

しかし1時間過ぎた頃にはしっかりとゲームを再開してました(^^;;
腹時計より正確なゲーム時計があるようで…


そんな感じの春休みの始まりです。



昨日持ち帰った長男坊の自信作らしいです。
『しずかな青幡神社』


  

Posted by 和歌ちゃん at 10:10 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2015年03月09日

お別れ遠足。雨。。。


今日は三男坊の保育園のお別れ遠足。

なのに朝から雨。雨。雨。。。


昨日はいい天気だったのに残念です(>_<)



雨でもお弁当は必要なので、作りました♪



スポンジボブ弁当です!


畳ヨメはこのアニメあんまり好きじゃないんですが、

子供達は好きなんですよね、何故か^^;


しかもこのキャラ弁は以外と簡単だったんです!

今度からキャラ弁頼まれた時は、

スポンジボブならいいよ^ ^

って、答えようかな(笑)



  

Posted by 和歌ちゃん at 10:18 | Comments(0) | ☆息子のはなし | ☆いいこと | ☆ごはん

2015年02月24日

ふりかけと戦隊モノ


子供たちの好きなふりかけ。

特に食が細い三男坊にご飯を食べさせる為には欠かせません。





見た目も喜ぶキャラクターふりかけ。

これはおばあちゃんが買ってくれました!


いつの間にか終わってました、トッキュウジャー^^;

そしてニンニンジャーが始まってました。

戦隊モノの名前がどんどんおかしくなってる気がします。

ニンニンジャー。

終わるまでには慣れるんだろうけど(笑)


新しい物を考えるのって、大変なんでしょうね(>_<)



  

Posted by 和歌ちゃん at 09:54 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2015年02月11日

引きこもり長男


前回、

三男坊のインフル発症を書きました。

3日目の昨日、学校から帰ってきた次男坊が発熱しましたT_T

7度台でしたが、背中や肩、足も痛いと言うので一応病院へ。

まだ熱も出始めで、検査しても出ないだろうけど、ほぼ間違いないと思ったので、
検査なしで薬処方してもらいました。

次男坊は粉薬が嫌いなので、リレンザです。
吸い込む練習もして、バッチリ!

新しい薬に若干ワクワクしている次男坊でした(笑)

実は次男坊、2年前にも今の時期にインフルにかかりましたが驚くほど軽症でした。

今回も、一夜明けて熱は37.3度までしか上がりませんでしたT_T
ただの風邪かもしれません。
それとも早めにリレンザ飲んだからでしょうか…?

何はともあれ、軽いのはいいことです。

あとは5日間家に置いとくのが大変です^^;


そして、

生き残りの長男坊はというと、

2階の部屋に引きこもり、マンガにゲームに遊び放題!
自分の部屋が欲しいと言ってたので、
喜んでおります( ̄▽ ̄)


ウチのインフルさん、
これでおさらばとなりますように…(>_<)



  

Posted by 和歌ちゃん at 11:20 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2015年02月10日

インフルエンザA型


日曜の朝から熱が出た三男坊。

ついにウチにもやってきた、インフルエンザです(T_T)


出かける予定もキャンセルし、
天気の良い日曜日は家で過ごしました。


上の2人には一応家の中でもマスクをつけさせ、
昨日からは別の部屋で寝るようにしています。

とは言えまだ潜伏期なので安心できません。


あとは、栄養たっぷりの食事ですよね!


インフルエンザ予防に良いと言われる食材を使うように心掛け、

家族の感染予防に努めている畳ヨメですp(^_^)q


さぁ、結果は如何に...  

Posted by 和歌ちゃん at 12:42 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2015年01月27日

ふなっしークッキーなっしー


東京土産です!



ふなっしークッキー!

千葉ですけどね、ふなっしー(笑)


子供達に大人気で、喜んでました(*^^*)

これだけ流行ると、可愛く見えてきます^^;


何が流行るかわからない、ある意味何でもアリ?!




さてさて、

畳ヨメ、親知らず抜いて一週間。

痛み止めは翌日まで飲みましたが、
その後も微妙な痛みが時々あります。

片方だけで噛んでいるので、そのせいかもしれませんが、
ずっと違和感があります。

今日、抜糸の予定なのですが、少しは楽になるのかな〜。


皆さん歯は大切にしましょう(>_<)


  

Posted by 和歌ちゃん at 09:13 | Comments(0) | ☆息子のはなし | ☆いいこと | ☆おやつ

2014年12月19日

どこかの誰かの妖怪メダル


先日のこと。

息子たちの空手の稽古の帰り、
主人と息子たちでとあるコンビニに寄ったら、

妖怪メダルが入荷されていて、

それを見つけた息子たちを見て、店員さんが主人に言ったそうです。

『奥様が入荷したら教えて欲しいと言われてましたので、良かったら買っていかれませんか?』

と。

……………………。


私、言ってませんけどf^_^;



でも主人は言われるがままに買ってきて、

しかもそれが最後の2つだったらしいのです。



店員さんが間違えたのか、

どこかの誰かが買うはずだった妖怪メダルがウチにやってきましたとさ(笑)






♪伊万里にぎわいマルシェ♪
12月21日日曜日
伊万里玉屋駐車場にて

・コタツあります!
・乗馬体験あります!
・ライブあります!








  

Posted by 和歌ちゃん at 13:46 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年12月13日

真打ゲット!


今日は、

息子たち待望の妖怪ウォッチ2真打の発売日!

長男坊と次男坊が半分ずつお小遣いを出して1つ買いました。




予約してませんでしたが、
徒歩1分のヤマダ電機に開店前に行き、
1番乗りで余裕のゲットです(笑)


長男坊は珍しく早めに宿題終わったので、
明日までゲーム三昧になりそうです(^_^;)


  

Posted by 和歌ちゃん at 14:37 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年12月12日

忘れ物注意!


今年、後厄の畳ヨメ。

前厄・本厄と特に大きな事件もなく過ごせたつもりの畳ヨメ。

後厄の終わりにきて気付いたことがあります。

それは、

忘れ物が多いってこと(^_^;)

注意力が足りないってことでしょうか…
とにかく気をつけなさいってことですね。

そんな今日、また気付いてしまいました。

昨日ブログで予告したオーダー品を写真撮る前に納品いたしました( ̄▽ ̄)

楽しみにしていた方、ごめんなさい。


でも、また作りますのでもうしばらくお待ちくださいm(._.)m


畳ヨメ、こんな奴です。

こんな奴の息子は、ちゃんぽん食べながらこんなの作る奴です(笑)



  

Posted by 和歌ちゃん at 09:52 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年11月24日

伝統工芸体験!


昨日、

全国伝統工芸祭に行ってきました!

子供たちは乗り気じゃなかったけど、

行ってみたらかなり楽しかったようで…(^^)


全国各地の伝統工芸の体験が出来るということで、

ひと通り見て回って長男次男が選んだのは、

新潟の仏壇職人さんのコーナー。

銅板にトンカチと釘で模様を付けて、
金箔銀箔を貼るキーホルダー作りの体験!

1年生の次男坊には難しそうでしたが、
2人とも真剣にやってます(笑)



長男坊の完成品がこちら。


大好きな魚の絵、金と銀の魚が出来ました(≧∇≦)


他にも色んな展示や職人さんの実演など、
子供たちも思いの外楽しんでくれて、
いい経験になりました♪


  

Posted by 和歌ちゃん at 21:43 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年11月23日

お絵かきタウンと陶山神社


昨日は有田へお出かけ!

次男坊と三男坊を連れて、まずはお絵かきタウンへ。

深川製磁本店にて、最近話題のチームラボがやってるイベントです。

自分で描いた塗り絵が大きな画面に映し出され、
触ると動いたりします。



これは子供たち楽しかったみたいです(≧∇≦)


次に陶山神社のアリタマルシェへ向かいました。

思ってたよりこじんまりとしてましたが、
オシャレなお店がたくさん並んでおり、見るだけでも楽しめました!

チャカティカさんで買ったチャイを3人で飲み、
コーヒーショップで買ったココアも飲み、
オシャレなお茶屋さんでレモングラスほうじ茶を買い、

最後はいつものいもにしきさんの焼き芋を(^^)

食べ物ばっかりです(笑)





神社でお参りもして、帰りました!

初めて来た場所だと思ってましたが、
神社まで上がってみると小さい頃に来たような気がしました。

デジャヴ?(笑)


さて、今日は伝統工芸祭に行く予定(≧∇≦)

大川内山にははらのくんの出店もあるようで、楽しみです!


  

Posted by 和歌ちゃん at 09:05 | Comments(0) | ☆息子のはなし | ☆いいこと

2014年10月22日

骨が喉に刺さった!?


昨日、

昼過ぎに小学校から電話( ̄O ̄;)

長男坊が、魚の骨が喉に刺さったらしく苦しんでいると…

魚好きの長男坊、どうした??


すぐに迎えに行って耳鼻科へ。


どんな魚だったかわかる?と聞かれ、

さば!

と即答(笑)

口開けてと言われ、

痛くない!

と言って看護師さんの笑いをとり、

本当の話でどうなの?と先生にいわれ、

痛い…

とすぐ諦めた長男坊(笑)

ちょっと苦労されたけど、無事に取れました。

1.5センチ程の鯖の骨が。


スッキリした長男坊。

先生から電話で今日はゆっくり休んで下さいと言われたので、

言われた通りに宿題もせずゆっくり休みましたとさ(-。-;



  

Posted by 和歌ちゃん at 14:23 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年10月17日

懐かしの数珠玉


昨日、長男坊が学校帰りに持って来た数珠玉(*^^*)




友達が作っているのを見て、作らせてもらったそうです。

乙女なところのある長男坊(笑)


畳ヨメも、

子供の頃は好きでよく作っていました^ ^


モノづくりが好きな親子です( ´ ▽ ` )ノ


  

Posted by 和歌ちゃん at 11:30 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年10月16日

今年の夏の虫たち


今年の夏、

我が家の3兄弟は虫ブーム!

特に長男坊と三男坊が虫好きなので、

買ったりもらったりでカブトムシ、クワガタ、幼虫含め7匹飼っておりました。


それが今では、幼虫2匹だけになってしまいました…(-。-;

子供達に任せてると餌をやり忘れたり、
メスを奪い合ったオス2匹が戦ってやられたり、
最終的には寒くなったのが原因かな…と。

小さい虫すらきちんと育てられない我が家の人間。

哀しくなりますね(-_-)


残った幼虫が、来年成虫となって出てきてくれるのか。

それだけが心配です。

と言いつつ特に何もしてない畳ヨメ^^;

やはり虫の世話は男たちにお任せです(笑)



  

Posted by 和歌ちゃん at 09:56 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月30日

おたふく風邪?

三男坊、朝からお熱。

保育園ではおたふく風邪が数名…

特に腫れてもないけど、
ご飯食べる時ちょっと痛がっていて

病院に行くと、

んー…おたふく風邪…疑い?…みたいな(笑)

まだ断定できず、

また明日の朝も病院行くことになりました(^^;;


この際まだかかってない兄ちゃん達も
いっぺんにやっちゃえばいいかも、と思いつつ、

実は私もかかったことが無いらしいので、

若干の恐怖もありつつ…(笑)


仕方ないのでひどくならないことを願うばかりです( ̄▽ ̄)


  

Posted by 和歌ちゃん at 12:29 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月27日

みんな大好きぶどう!


我が家の息子たち、

ぶどうが大好きです!

美味しいぶどうがある伊万里に住んでて良かった(*^^*)


今日はうれしいお土産、



信州のぶどうをいただきました(≧∇≦)


普通じゃ買えない高級なやつです(笑)


息子たちにも味わって食べることを教えなければ(笑)

  

Posted by 和歌ちゃん at 21:02 | Comments(0) | ☆息子のはなし | ☆おやつ

2014年09月24日

妖怪ウォッチのオサイフ


先日のどんぐり村のイベントで、

隣に出店されてたお店に売ってあった、

『妖怪ウォッチ』の小銭入れ。


息子たちが食いついていたのですが、

残念ながら2つしかなかったので

似たようなの作るという約束をして買わずに帰りました。


そして今日、
約束の品、やっと出来ました( ´ ▽ ` )ノ




今日はこれで息子たちのご機嫌とりです(笑)


  

Posted by 和歌ちゃん at 14:44 | Comments(0) | ☆息子のはなし

2014年09月22日

昨日は運動会!


昨日、

息子たちの小学校の運動会でした!


暑くもなく寒くもなくいい天候で良かったです(^^)


例年のようにお弁当作りで疲れましたが、
今年の運動会は出番が多くて見応え十分!


長男坊が初めてリレーの選手に選ばれ、

主人も畳ヨメも大興奮で応援しました(笑)


周りの人には引かれたかも(笑)


途中カメラが壊れるアクシデントもありつつ…


無事に終了しました(*^^*)


いい運動会!先生方も子供達もお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ





  

Posted by 和歌ちゃん at 23:00 | Comments(0) | ☆息子のはなし