2014年01月08日
お菓子の家
お友達がIKEAから買ってきてくれた
『お菓子の家♪』
子供達が楽しそうに作ってましたが、
数分後、
くっつけるやつがないと言い出した…
さすが外国製!
中に入ってるのはクッキーで出来た
屋根や壁などのパーツだけ。
それらをくっつけるための糊になる物が入ってないのです( ̄▽ ̄)
説明書を見ると、
溶かし砂糖の作り方が書いてありました。
なんてアバウト(笑)
というか日本のものって親切すぎて
それが当たり前と思っちゃう私達が悪いのか…(^^;;
ブーブー言いながらもなんとか水飴みたいなのを作って、
組み立てました^ ^

やったー!と喜んだのは一瞬…
一口かじった瞬間にテンションガタ落ちの子供達(ーー;)
やっぱりお味も外国製。
これでもかとシナモンが効きまくったクッキーでした(^^;;
あまりに面白かったので
私もIKEAに行ってみたくなりました(≧∇≦)
さてさて雨になった今日
畳屋主人は畳組合の会議&新年会です。
武雄に一泊の予定で先ほど出掛けていきましたが…
携帯忘れて行っちゃいました(*_*)
途中で気付いても取りに戻る時間はありません。
なんとなく不安になる現代人の畳ヨメ。
でもたまには携帯のない生活もいいかもしれませんね。
1日だけですが(笑)