2015年07月18日
ゴザゴザゴザ!大特価セール!
明日のにぎわいマルシェにて、
ゴザの大特価セールを行います( ´ ▽ ` )ノ
去年の在庫分ですが、かなり状態は良いです!
今年の物と比べてもあまり違いがわからないほど…(≧∇≦)
お盆に向けて仏間用にいかがでしょうか?
子供サイズの寝ゴザも数枚残っています。

2015年07月17日
第3日曜日、マルシェです。
19日の日曜日は、
にぎわいマルシェの日です。
9時から伊万里玉屋駐車場です。
今回から夏になりましたので、ゴザ出します!
新しい物はこれからなんですが…(笑)
去年までの在庫分を、大特価にて販売する予定です♪
若干の色変わりはありますが、
かなりお安くなる予定ですのでお楽しみに(*^^*)
畳ヨメは、制作中…

毎回人気の、
小銭入れ、カード入れ、ペンケース、
こちらの制作に追われております。
選ぶのが楽しくなるよう、
色んな柄をご用意致しますので、
どうぞじっくりとお選び下さいませ(*^^*)

完成した小銭入れがこちら。
2015年07月15日
脱皮するセミ
梅雨になるとやる気をなくす、
低気圧に弱い畳ヨメです。
ブログを放置している間に、こんなモノ見つけました!

まさに今脱皮しているセミ。
こんなの初めて見ました(*^^*)
子供達と一緒に夜まで何回か観察し、
朝になるともう飛び立ってしまい、抜け殻だけが残っていました。
三男坊がその抜け殻をお友達に見せたいと、
保育園へ持っていきました。
畳ヨメの嫌な予感が的中し、
お迎えに行ったら抜け殻は無くなっていました。
気の優しい三男坊、
お友達に取られて遊ばれて、壊れてしまったみたいです(-。-;
悲しい結末を迎えたセミの抜け殻のお話でした。
2015年05月18日
マルシェ盛況でした!
昨日のにぎわいマルシェには、
たくさんのお客様にご来場いただいて、
本当にありがとうございましたm(._.)m
天気も良くて何よりでした!

マツバライザーがご来店(≧∇≦)


いろんなお店で賑わいました!
また来月も第3日曜日にお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
2015年05月17日
今日はにぎわいマルシェ1周年!
いよいよ今日は、
伊万里にぎわいマルシェ1周年!
ご当地ヒーローに、
大きなバスのピザ屋さんに、
チャリティーワークショップに、
ごはんプレートに…etc…???
とにかくイベント盛りだくさん(^-^)/
伊万里玉屋駐車場にて
9時から14時まで!
お待ちしてます♪
ヘリバッグ新作もあります♪

2015年05月03日
雨の日曜日、陶器市に行けず。
今日は主人も休みだったので、
子供達を頼んで陶器市に行こう!と計画していたのに…
朝から雨。
なかなか止まずに諦めました^^;
午前中は家事と子供達の宿題見るので終わり(笑)
午後からイオンへお買い物。
ダイエットに成功した主人のズボンを買いました♪
せっかく痩せたのにだぼだぼのズボンを履き続けていたので…^^;
久しぶりにスラッとした主人を見て新婚当時を思い出したりしながら、
帰りに、肥前路という定食屋さんでごはんを食べました。
主人が仕事で来た時に寄って美味しかったと言ってたので、
気になっていたお店!
とんかつ、ホントに美味しかった(≧∇≦)
また行きたいお店に決定です(^-^)/
楽しい日曜日。
さあ!今から晩酌だ〜

最近お気に入りのレッドアイ♪
2015年04月21日
お好み焼きの天ぷら
日曜日、
雨の中マルシェにご来場いただきまして
本当にありがとうございました‼︎
今月のマルシェでGETした、
池司蒲鉾さんのお好み天!

そのまんまお好み焼きが天ぷらになった感じ。
削り節やマヨネーズをかけて、
ホントのお好み焼きみたいにして食べてみました♪
美味しかった〜(≧∇≦)
池司さん、ちょくちょく新商品も出されるから毎回楽しみです!
2015年04月17日
第3日曜はマルシェの日!
あさって!
19日は第3日曜のマルシェの日です!
伊万里にぎわいマルシェは4月も元気に開催します♪
畳ヨメのヘリ雑貨、新柄が出ます(*^^*)

写真はカード入れですが、
小銭入れとペンケースもあります!
当日は雨の予報ですが、
雨にも負けず出店します(笑)
てるてる坊主作っておきます!
♪伊万里にぎわいマルシェ♪
4月19日日曜日、9時〜14時まで
伊万里玉屋駐車場にて開催
2015年03月24日
パパの誕生日パーティー
昨日は主人の誕生日でした。

今年は初めて、パティスリーヨシダさんのケーキを買ってみました!
サービスでマカロンをつけてくれて、可愛い仕上がりに♪
そしてパーティーメニューは、
本人のリクエストによりこちら!

トンカツ(≧∇≦)
それと三男坊につまみ食いされた、なんちゃってコブサラダ。
義母が大きなアサリを買ってくれたので、
アサリのお味噌汁付きです(*^^*)
品数少ないですが、
主人は大満足してくれました♪
家族の誕生日、
全員で過ごせるのはあと何年かな〜(笑)
毎年、毎月、毎日を大事に過ごしたいとしみじみ思う畳ヨメでした^ ^
2015年03月09日
お別れ遠足。雨。。。
今日は三男坊の保育園のお別れ遠足。
なのに朝から雨。雨。雨。。。
昨日はいい天気だったのに残念です(>_<)
雨でもお弁当は必要なので、作りました♪

スポンジボブ弁当です!
畳ヨメはこのアニメあんまり好きじゃないんですが、
子供達は好きなんですよね、何故か^^;
しかもこのキャラ弁は以外と簡単だったんです!
今度からキャラ弁頼まれた時は、
スポンジボブならいいよ^ ^
って、答えようかな(笑)
2015年02月14日
明日はマルシェ!
明日は第3日曜日。
伊万里にぎわいマルシェの日です。
畳ヨメは保育園行事の為おりませんが、
主人が1人で出店しますので是非遊びに行ってやってください(笑)
我が家のインフルさんも終息したようで、
息子たちも元気いっぱいです(*^^*)
おととい食パンを焼いて、
耳のとこだけ余っていたので、
おやつにラスクを作ってみました!

美味しかったらしく、あっという間になくなっていました♪
☆伊万里にぎわいマルシェ
☆伊万里玉屋駐車場にて
☆8時〜14時まで
2015年01月27日
ふなっしークッキーなっしー
東京土産です!

ふなっしークッキー!
千葉ですけどね、ふなっしー(笑)
子供達に大人気で、喜んでました(*^^*)
これだけ流行ると、可愛く見えてきます^^;
何が流行るかわからない、ある意味何でもアリ?!
さてさて、
畳ヨメ、親知らず抜いて一週間。
痛み止めは翌日まで飲みましたが、
その後も微妙な痛みが時々あります。
片方だけで噛んでいるので、そのせいかもしれませんが、
ずっと違和感があります。
今日、抜糸の予定なのですが、少しは楽になるのかな〜。
皆さん歯は大切にしましょう(>_<)
2015年01月20日
ごまたまご
畳ヨメ大好きな東京のお菓子!

東京たまご・ごまたまご♪
親戚のおじさんが送ってくれました‼︎
やっぱり美味しかった〜(≧∇≦)
おじさん、ありがとうございます!

可愛いたまご型。
カステラ生地の中に黒胡麻餡と黒胡麻ペースト。
外側はホワイトチョココーティング。
優しい甘さのお菓子です。
2015年01月09日
塩昆布はすごい!
塩昆布。
畳ヨメの大好きな調味料です!
和え物、炒め物、漬け物、サラダ、お茶漬け、おにぎり・・・
塩昆布は無限なんです!
何でも出来るんです!
ということで、
昨日はキャベツの和風温サラダに使いました。

チンしたキャベツに、
塩昆布、削り節、ごま油を入れて和えるだけ。
これが美味しいんです(*^^*)
さてさて、
今日もバッグの製作がんばります。

こんな縁を使います。綺麗な色です♪
2015年01月08日
オシャレイタリアン
今年はお正月から美味しい物食べました!
友達の結婚パーティーで、
トマトヘッドさんへ行って参りました♪
イタリアンのコース料理、美味しかったです(*^^*)

こちら、1人分の前菜。
これだけでお腹いっぱいになりそうな感じ(≧∇≦)
と言いながらも
この後のパスタやピザもしっかり食べましたけど(笑)
イタリアンのお店、トマトヘッドさん。
ランチはとってもお得らしいです!
さて、
年末年始にもヘリバッグのご注文たくさんいただいたので、
今日からバリバリ頑張りますっ(*^^*)
2015年01月01日
あけましておめでとうございます
2015年になりました。
皆様、
明けましておめでとうございますm(._.)m
昨年はたくさんのお客様との出会いに感謝し、
お陰様で楽しく元気に過ごすことが出来ました。
1月は4日より仕事始めの予定です。
休み中もお問い合わせ、ご予約はいつでも受付けております。
18日にはにぎわいマルシェに出店いたします!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(._.)m

2014年12月23日
マルシェ賑わいました!
先日、
21日のにぎわいマルシェには、
とても寒い中たくさんの方にお越しいただきまして
本当にありがとうございました(*^^*)
若干不安だったマルシェでコタツも
たいへん好評いただき、
ゆっくりとくつろいでいただけました。
昨年に引き続き12月の定番?!となりつつあるミニ門松も、
お陰様で完売致しましたm(._.)m
バッグのご注文もたくさんいただきまして、
畳ヨメ、年末ギリギリまでバタバタしそうな予感です!
年賀状が間に合うかどうか不安でいっぱいです(笑)
そんな感じで今年のマルシェは終了しましたが、
また来年も出店しますのでよろしくお願いしますm(._.)m

2014年12月17日
シンプルイズベスト!

3日坊主な畳ヨメの手帳。
毎年色々悩むけど今年は割と即決!
やっぱりシンプルが1番!
余計な機能はいりません(笑)
天候が心配ですが、
今週日曜日21日はにぎわいマルシェ、
いつも通り伊万里玉屋駐車場で開催です♪
2014年11月23日
お絵かきタウンと陶山神社
昨日は有田へお出かけ!
次男坊と三男坊を連れて、まずはお絵かきタウンへ。
深川製磁本店にて、最近話題のチームラボがやってるイベントです。
自分で描いた塗り絵が大きな画面に映し出され、
触ると動いたりします。

これは子供たち楽しかったみたいです(≧∇≦)
次に陶山神社のアリタマルシェへ向かいました。
思ってたよりこじんまりとしてましたが、
オシャレなお店がたくさん並んでおり、見るだけでも楽しめました!
チャカティカさんで買ったチャイを3人で飲み、
コーヒーショップで買ったココアも飲み、
オシャレなお茶屋さんでレモングラスほうじ茶を買い、
最後はいつものいもにしきさんの焼き芋を(^^)
食べ物ばっかりです(笑)

神社でお参りもして、帰りました!
初めて来た場所だと思ってましたが、
神社まで上がってみると小さい頃に来たような気がしました。
デジャヴ?(笑)
さて、今日は伝統工芸祭に行く予定(≧∇≦)
大川内山にははらのくんの出店もあるようで、楽しみです!
2014年11月13日
いいもの見っけ!〜調味料編〜

これ、たまたま見つけて買ってみたら、
美味しかった(*^^*)
チャーハン、スープ、卵焼き、チャンプルーに入れてみました。
液体で使いやすいし、どれも合う!
イチオシは卵焼き。
ソーメンチャンプルーも美味しかった!
また色々試してみます(≧∇≦)